2011年08月27日

富士☆S様☆モカちゃんチョコちゃんマーブルちゃん

見て、見て~

肉球の形のグミなんです!

コンビニで見かけて、手に取ったら…

袋の上からなのに触り心地が本物そっくり☆

家に着いて、袋を開けて…

中身がまたまた超リアル~(o>ω
子犬のまだぷにぷにの肉球なんですよ~♪

娘とちょっと興奮してしまいました(^-^;

また見かけたら、お土産に持って行きますね!

くだらないメールで、すみません(^o^;)

富士☆S様☆モカちゃんチョコちゃんマーブルちゃん

8月19日にS様よりメールを頂きました。


おおおおおおおおお!

可愛いピンクの肉球じゃないですか!!!

赤ちゃんの様なウブウブさですね。

これを、食べちゃうなんて、人でなし!!!







でも、食べちゃうと、甘くて美味しいんでしょうね。

きっと、ストロベリーとミルク味がWになっているんだろうな~と、

想像出来ちゃうじゃん。

いちごみるくだぜ。

旨いに決まっているよね。







こんなに可愛いもんが、売っているのね~。

知らなかったわ。

きっと、コンビニ行ったら、浦島太郎状態になると思うので、

「コンビニハイ」になってしまうんじゃないかしら。

私・・・・。








S様、そういう事も、ご存知なので、

私に素敵な情報をメールで送って下さるんですよ。

ありがたいありがたい。









また、何かあったら、教えてね!

山に住んでいるのに、浦島太郎さんとは、どういう事??

亀がお迎えにくるんじゃなくて、

モリアオガエルさんが来るのかな?

この間の大雨の時、近所の子供に傘、貸してあげたんだけど、

返してくれないのかな???

徳を積まなくちゃと思っての行動だけど、

どうも、私にはまだまだ、煩悩が強過ぎるようで・・・。

駄目だ。

そうそう、少し前、空に大きな鳥が飛んでいて、良く見ると、アオサギでした。

アオサギ、飛んでる!!!!

ビックリしました。

水辺が無い山奥なので、ここらで見掛ける鳥ではないですからね。

長生きすると、色んな事が起こるんだな~と、しみじみ思いました。










そうそう。

私のおばあちゃんも、明治44年生まれで、100歳になりました。

まだ、私の母が来た事、母の兄が来た事が分かるそうですし、

帰るね。と言うと、「もう帰るのかい」と、怒るそうです。

寝ている時間が長くなっているようですが、

頭は100歳にしては、はっきりしていて、

言葉もしゃべりますから、母も毎週病院に行っています。

行かないと、寂しがるのでね。

おばあちゃんは、腰が悪いので、もう、歩けないのですが、

母も腰が悪いけれど、手術して腰にチタン合板が入っているので、

車の運転など、休み休みなら、日常生活もまだまだOKです。

私も、腰がかなり悪くなるんだろうな・・・・。

戦々恐々ではありますが、

まだ、厳しいぎっくり腰にはなった事はありませんで、

救われております。

でも、夜になると冷えるようになりましたからね。

気を付けないと・・・・。









山は、夜になると、かなり冷えるようにないりました。

町の皆さんの所も、徐々に秋風が届く様になると思いますよ。

さて、秋は、どんな野菜を作りましょうか・・・。

カリフラワーが、次々に、ボコボコ出来るから、面白いよ!

との事で、興味津々になっています。

クマも、野菜作りを始めたいと思っています。


同じカテゴリー(我が家出身のワンコ)の記事画像
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月13日の記事
同じカテゴリー(我が家出身のワンコ)の記事
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:10)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:08)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:05)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:02)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:00)
 12月13日の記事 (2020-12-13 21:46)

Posted by apple ginger hot drink at 22:05 │我が家出身のワンコ