2011年09月02日
富士☆E様☆リノ君

8月29日にリノママより、メールを頂きました。
いつもありがとうございます。
ブログの設定の事などでのメールだったので、
文章は無しですが、
リノママ、大変な時期だったのに、わざわざありがとうございました。
ニュース欄で見たけたのですが、
ドクターイエローを見ると、幸せになる! 幸運が起こる!
と、言われているそうです。
いつか見れるといいですね。
リノママんちから、町に下る時、何処かで新幹線、見れますか???
根方の上から、見えるポイントありますかね???
うちからだと、新富士駅までじゃんね。
かなり下らないと、新幹線見れないでしょ。
滅多に見る事が無いドクターイエローなのに、
普通の新幹線さえも、見れないから、
誰かに見てもらって、喜びをお裾分けしてもらえないかな???
そうすれば、何か良い事起きそうな気がするけど、他力過ぎるかな???
何か良い事、起きないかな~~~。
でも、リノママにも、親切にして頂いているしさ。
他のお客様にも、親切にして頂いているし、
今日なんて、兵庫のブリーダーさんが、
冬瓜と、かぼすと、ピーマンが畑で採れたからって、送ってくれたんだぜ。
優しいよね~~~。
ラーメンも入っていたしね!!
(単に、食べ物に弱いだけって話もあるんだけど・・・・・)
でもさ、気持ちが無い人は、どんだけ沢山あっても、送ってなんてくれないものね。
わざわざ、私の為にと思ってくれるんだぜ。
ありがたいよね。
リノママも、この間も、気を使ってくれて・・・。
駄目だよ。
気は使わなくていいからね。
じゃあ! 今度から、リノママも、畑で作った野菜だけ、頂戴ね!!
新鮮な野菜で、美肌クマに変身しなくちゃ。
野菜、お土産で待ってま~~~す。
でもさ。
自分で作ったお野菜なんだけど、売り物みたいに、良く出来ていてさ。
愛情がこもっているから、余計に嬉しいよね。
冗談で言っているつもりなんだけど、
リノママは、野菜作っているの??
私は、見ての通りのクマだけど、今年から、少しづつ、始めようと思っているのね。
とりあえず、今は、秋トマトがもう少しで収穫になるのかな~~~~。
まだ、良く分からないけど、
少しづつ、大きくなっている所です。
9月の末に、何か植えようと思っているんだけど、
初心者過ぎるので、とりあえず、はつか大根とかさ!
簡単なのにすると思います。
うちの親は、野菜を作るって事が、好きじゃないみたいでね。
だから、うちに、野菜の畑や、プランターなんて、1つも無かったし、
植えても、誰一人、収穫もしなかったんじゃないかな。
思い出が無いです。
今日、母から電話で聞いたばかりなのですが、
かぼちゃの種を植えたんじゃないのですが、
かぼちゃの中身を、崖に捨てて置いたら、芽が出て、
勝手にかぼちゃが実ったんだって。
誰も収穫もしないし、肥料を上げている訳でも無いんだけど・・・・。
それを、実家のダックスが、手を伸ばして収穫して、生でかじってた。
と言っていて・・・・。
何て言ったらいいのか、分からなかった・・・・。
うちの母、ある意味、物凄く、ワイルドだなと思いました。
うちの、ダックスも、生でかぼちゃ食べるんだから、
丈夫な歯をお持ちで・・・・。
あ!腹が減って、食べたんじゃないと思うよ。
うちの母、結構与えているみたいで、何か、太ったかも。
と、少し前の猛暑の時に、言っていた位ですから。
実家のワンコ達は、10歳以上なのですが、残さず全部、食べているみたいです。
もしかして、かぼちゃ、前から食ってたんじゃない???
小豆君と、リノ君みたいに、うちの子も、
もっともっと大事にしてあげなくちゃね。
水の中に、大人しく居るなんて、エライよね。
躾も頑張らなくちゃ。
「生のカボチャ、食べちゃ駄目!」ってね。
甘かったのかな?
栗カボチャみたいなのだったのかな????
2011年08月27日
富士☆E様☆リノ君

今日は肌寒いですね~☆
体がおかしくなっちゃいますね…
ワンコも体調管理に念が入っちゃいます。
リノさん超威張ってますよ(笑)
我が家のボスとなってしまいました☆
みんな逆らいましぇん(◎o◎)
天下のリノ様気取り…
でも甘えん坊さんで意地っ張りもどこへやらで、最近は焼きもちもヤキマス。
リノだけは近所の子供と遊ぶのが好きで犬じゃないみたいです☆
ボスの子はやっぱりボスの血を引いてボスになるんですかね~
なんか面白い☆




8月20日にリノママより、メールを頂きました。
ありがとうございます!!
少しアップが遅くなってしまいましたが、その頃、寒かったですよね。
リノママんちも、かなりの山奥らしいのですが、
本当に、クマんちと張り合う位のようです。
が、リノママんちは、団地の中ですから、近所に家が結構あるんですよね。
普通にお隣さんが居て、生活感が漂う環境かと思います。
我が家は、ポツンと、1軒。
夜、真っ暗になりますから、おどろおどろしいばかりです。
何せ、目の前の丘は、お墓ですし。
お墓越しに富士山が見えると言う、霊峰富士なだけあるな~。なんてね。
リノ君は、子供達とも、遊ぶんですか~♪
好きね~。
元気は、人見知りはしない子ですが、ご存知の通り、運動場以外に出る事が
ありませんからね。
実際はどうかな?
分からないです。
ただ、人に見て頂く事も、稀にありますが、ビクビクするような事は無かったかと思います。
べべ男とは大違い。
べべ男は、嫌な事があれば、有無を言わず噛むからね。
実際、お客さんで、噛まれた人は居ないけど、
可愛い~なんて言いながら、触る方には、「噛むぜ」と、私が言うのでね。
みんな、ビク!っとして、考えながら触ってくれるます。
警戒して触ってくれるから、安心なのですが、
触られるのが嫌だと、べべ男さん、勝手に家に帰るでしょ。
あいつは、自由だ!
元気は、こういう時も、顔を上げて、私をじっと見つめます。
賢いポーズをしてくれて、ホント、カッコイイです。
リノ君の、凛々しいポーズ!!
そうそう!! 元気と一緒です。
ボス犬が居ると、私は楽だからね。
元気には、とても助けられているんですよ。
元気がいなければ、あちこちで、他の若いオスが、ドンパチやっていると思うので、
オス同士は、どうしても、血を見るでしょ。
凄惨な現場になる可能性もありますから、
元気が、場を収めてくれるだけに、助かっているんですよ。
元気は、向かって行く訳ではなのですが、
元気が傍に行くだけで、若いオスは、「すんません」と、
場所を空けるんです。
だから、若いオス同士が、にらみ合う事も無くなる訳です。
稀に、喧嘩が始まった時は、クマが走って行き、大魔神に変身するでしょ。
元気でさえ、受難が始まる訳ですから、
元気だって、せっせと、見周りをするようになる訳ですよ。
「やめとけよ。」
「やり過ぎんなよ。」
カッコイイでしょ~~~。元気!!
2011年08月26日
富士☆E様☆リノ君
お目目の具合はいかがですか?
大丈夫かな?
疲れがたまってしまったんでしょ~ね(∋_∈)
体が基本なので労りながら過ごしましょ~ね☆
りのが心配してますょ(ノ△T)

8月22日にリノママより、メールを頂きました!
ありがとうございます。
リノ君、サマーカットにしたと聞いておりましたが、
足元は、さっぱりしたままに見えるけど、耳だけ長めなのかな???
可愛いお顔で、ボス犬風を吹かせているとは、思えないけれど、
でも、きっと、ボスしてるんだろうな~~~~。
22日の前にも、1つメールを頂いておりますので、そちらもアップしますからね。
ここの所、雨が降ると大雨で、凄かったですよね。
一番驚いたのは、一昨日だったかな?
朝、4時頃、ド~~~~~~~~んと、雷様が落ちたんでしょうね。
その爆音で目覚めてしまった事です。
瞬間的に停電。
でも、わたくしのテレビは、バッテリー付きのテレビなので、
家の中、煌々と照らされておりまして、
やったね!
暗い中、「あさ4」だかを見て、雷近くないジャン。雨降ってないし・・・・。
何処に落ちたんだろうか。
でも、近かったよね。 凄い音だった・・・。
なんて思っていたら、電気がバッと付きまして、びっくりクリクリくりっくり!
余計に目が覚めてしまいました。
当然お犬様も目覚めてしまったのですが、あんな雷が鳴った後ですから、
何もしてあげないよ!!!
外に出せと言っても、出してあげないよ。
と、大無視こいていました。
でも、早朝でしたので、お犬様も、二度寝してくれました。
良かった・・・・。
4時に目が覚めちゃうと、困るよね・・・・。
老化現象が起きているんでしょうね~。
昔みたいに、二度寝したくても、寝られない。
そういうデリケートなお年頃になってきております。
仕方が無いので、パソコンを立ち上げたりして、ボ~としておりました。
べべちゃんは、ジジイだけど、良く寝るわ。
犬は、年を取ると眠りが浅くなるって事は無いのかね???
私は若い頃、良く寝ると、同級生からも驚かれる位だったのに、
今では、寝られないなんて、信じてもらえないだろうな・・・・。
寝てるか食ってるか、どちらかだよね。 と、普通に言われちゃうんだから・・・。
「うん」と、お返事し、全く否定出来なかった私でもあります。
当時は、まだ、光源氏のように眠かったのよん。
ホホホホホホホホホホホホホホホホホホ。
リノ君も、雷大嫌いですよね。
普通そうだよね~。
べべちゃん、目が見えないからか、雷怖いなんて言わないんだよね。
爆睡してます。
だけど、毛玉が出来ているからと、私が引き抜こうと引っ張ると、
見えないから、私の手の甲とか、思いっきり噛むんだぜ。
有り得ない・・・。
怒るのは分かるけど、思いっきりはやめようよ・・・・。
リノ君は、そんな馬鹿な事はしないでしょ。
小豆君やショコラ君だって、噛まないでしょ??
有り得ないよね。べべ男の性格の悪さ。
べべちゃんに、毛玉があると、カッコ良くないから、べべちゃんの為に取ってあげているのに、
「いてぇんだよ」 と、思いっきりだぜ。
色んな意味で、涙が出そうになってしまいますわ。
でも、元気は、毛玉を取ろうとすると、甲高い声で、キャ~ン♪と言い、
「嫌だから止めて。」 と言って来ます。
元気は、私には甘えて来ます。
怖い顔してるくせに・・・。でも、お目目はパッチリなんですよ。
リノ君と同じですね。
べべ男と違い、元気は、先に嫌だと言って来ますので、
「ちょっと我慢してよ~~~♪」と言いながら、あと3個位取ってから、
「はい終わり!」と言うと、何だか、心持ち嬉しそうに、テケテケ走って逃げます。
元気は、そういう所が、とても上品で、気位がある子で、
好きな部分ですね。
ボス犬になるだけあって、品格があるんですよ。
リノ君は、どうですか????
元気も、3歳位に、確固たる地位を得たと思います。
それまでは、他の♂のダックスが居た事もありますし、元気も子供でしたからね。
こんな風になるとは、思ってもいませんでした。
ただ、その後、他のワンコが入ると、段々、元気参りが活発化し、
元気の体もガッチリしてきて、黒光りするようになり、
何とも言えぬ、落ち着きが出て来たんですよ。
確立してくれたんですよね~~~~~。
今後のリノ君に、期待したいですね。
気は優しくて力持ち。明るい笑顔が今日も行く。
リノママ、知ってる???
山田太郎?
大丈夫かな?
疲れがたまってしまったんでしょ~ね(∋_∈)
体が基本なので労りながら過ごしましょ~ね☆
りのが心配してますょ(ノ△T)

8月22日にリノママより、メールを頂きました!
ありがとうございます。
リノ君、サマーカットにしたと聞いておりましたが、
足元は、さっぱりしたままに見えるけど、耳だけ長めなのかな???
可愛いお顔で、ボス犬風を吹かせているとは、思えないけれど、
でも、きっと、ボスしてるんだろうな~~~~。
22日の前にも、1つメールを頂いておりますので、そちらもアップしますからね。
ここの所、雨が降ると大雨で、凄かったですよね。
一番驚いたのは、一昨日だったかな?
朝、4時頃、ド~~~~~~~~んと、雷様が落ちたんでしょうね。
その爆音で目覚めてしまった事です。
瞬間的に停電。
でも、わたくしのテレビは、バッテリー付きのテレビなので、
家の中、煌々と照らされておりまして、
やったね!
暗い中、「あさ4」だかを見て、雷近くないジャン。雨降ってないし・・・・。
何処に落ちたんだろうか。
でも、近かったよね。 凄い音だった・・・。
なんて思っていたら、電気がバッと付きまして、びっくりクリクリくりっくり!
余計に目が覚めてしまいました。
当然お犬様も目覚めてしまったのですが、あんな雷が鳴った後ですから、
何もしてあげないよ!!!
外に出せと言っても、出してあげないよ。
と、大無視こいていました。
でも、早朝でしたので、お犬様も、二度寝してくれました。
良かった・・・・。
4時に目が覚めちゃうと、困るよね・・・・。
老化現象が起きているんでしょうね~。
昔みたいに、二度寝したくても、寝られない。
そういうデリケートなお年頃になってきております。
仕方が無いので、パソコンを立ち上げたりして、ボ~としておりました。
べべちゃんは、ジジイだけど、良く寝るわ。
犬は、年を取ると眠りが浅くなるって事は無いのかね???
私は若い頃、良く寝ると、同級生からも驚かれる位だったのに、
今では、寝られないなんて、信じてもらえないだろうな・・・・。
寝てるか食ってるか、どちらかだよね。 と、普通に言われちゃうんだから・・・。
「うん」と、お返事し、全く否定出来なかった私でもあります。
当時は、まだ、光源氏のように眠かったのよん。
ホホホホホホホホホホホホホホホホホホ。
リノ君も、雷大嫌いですよね。
普通そうだよね~。
べべちゃん、目が見えないからか、雷怖いなんて言わないんだよね。
爆睡してます。
だけど、毛玉が出来ているからと、私が引き抜こうと引っ張ると、
見えないから、私の手の甲とか、思いっきり噛むんだぜ。
有り得ない・・・。
怒るのは分かるけど、思いっきりはやめようよ・・・・。
リノ君は、そんな馬鹿な事はしないでしょ。
小豆君やショコラ君だって、噛まないでしょ??
有り得ないよね。べべ男の性格の悪さ。
べべちゃんに、毛玉があると、カッコ良くないから、べべちゃんの為に取ってあげているのに、
「いてぇんだよ」 と、思いっきりだぜ。
色んな意味で、涙が出そうになってしまいますわ。
でも、元気は、毛玉を取ろうとすると、甲高い声で、キャ~ン♪と言い、
「嫌だから止めて。」 と言って来ます。
元気は、私には甘えて来ます。
怖い顔してるくせに・・・。でも、お目目はパッチリなんですよ。
リノ君と同じですね。
べべ男と違い、元気は、先に嫌だと言って来ますので、
「ちょっと我慢してよ~~~♪」と言いながら、あと3個位取ってから、
「はい終わり!」と言うと、何だか、心持ち嬉しそうに、テケテケ走って逃げます。
元気は、そういう所が、とても上品で、気位がある子で、
好きな部分ですね。
ボス犬になるだけあって、品格があるんですよ。
リノ君は、どうですか????
元気も、3歳位に、確固たる地位を得たと思います。
それまでは、他の♂のダックスが居た事もありますし、元気も子供でしたからね。
こんな風になるとは、思ってもいませんでした。
ただ、その後、他のワンコが入ると、段々、元気参りが活発化し、
元気の体もガッチリしてきて、黒光りするようになり、
何とも言えぬ、落ち着きが出て来たんですよ。
確立してくれたんですよね~~~~~。
今後のリノ君に、期待したいですね。
気は優しくて力持ち。明るい笑顔が今日も行く。
リノママ、知ってる???
山田太郎?