2011年08月20日
埼玉☆K様☆るちゃちゃん☆しめじちゃん
8月16日にK様がお越し下さいました。
K様、時折、我が家に立ち寄って下さいます。
いつもありがとうございます。
その度に、お姉ちゃん達にも、るちゃちゃん、しめちゃんにも会いますが、
今回、一番の驚きは、
お姉ちゃんが、大きくなった事です!!
2人とも、グ~~ンと、伸びたね。
下のお姉ちゃんは、後ろから2番目なんだそうです。
上のお姉ちゃんは、足長かったぜ!!!
ママはもうすぐ抜くだろうけど、パパも抜いちゃう???
そんな勢いを感じられましたね。
それに比べ、パパとママと、クマは・・・・。
段々、老いを感じるようになるばかり。
お姉ちゃんに、「重力に負けない様に頑張るぞ!」
なんて、笑いを取ってみたりしても、実際そうなだけに、結構切ないわ。
重力に、負けっぱなしだもんね。
確実に、しわしわに。
確実に、衰えている。
それでも、負けないわよ。
るちゃちゃん、3歳になったそうです。
体重を計ったら、6.8キロ程度でした。
大事に大事にして下さり、お嬢様暮らしをしておりますので、
そりゃあ、ガリガリなんて事はありません。
多少、ポッチャリになるのは、当たり前だと思います。
るちゃちゃんは・・・・。
女の子なのですが、デカイ!
筋肉が凄い!
モモの筋肉が、膨らんで、横に張っている!!!
太ってないけど、骨がガッチリしていて、重い。
そうなのです。
父が、元気なので、こうなるのです。
元気の子は、大体、物凄い立派です。
お顔は、ゴッツイ雰囲気も出ちゃいますが、目がクリクリなのです。
甘えん坊さんでもあります。
デカイのに・・・。
写真で見た方が、元気に似てるな~と思えますが、
実際に見た時は、あれ?しめちゃんに似てるね。
と、母犬のしめじちゃんに、良く似ていました。
しめちゃんも、4.8キロ位でした。
お願いした頃は、もう少し体重も少なく、体も一回り小さかったのですが、
それから、約1年。
骨格が育ったようです。
やっぱさ~~~。
愛情たっぷりで、毎日、安心して暮らせる家だからこそだよね。
毎回書いていますけれど、
これって、鉄板ネタだよ。
お渡し後の子は、うちのこより、うちに居た頃より、
みんな、体がしっかりします。
毛並みが良くなったり、顔付きがホンワカしていたり・・・。
良い方向に変身して行くのですよ。
私だって、全部のワンコを、大事に大事にしていますが、
他のお宅のワンコのように、四六時中、手間を掛けてあげる事は無理です。
やっぱ、どうしても、見劣りしちゃいます。
ごめんね。 うちのワンコ。
だけどさ。
縁あって、しめじちゃんは、K様にお願いする事になって、
久々に会うとさ、
明らかに良い子になっているんだぜ!!!
ああ。
お願いして良かった。
託して良かった。
思う訳じゃん。
少し太ってしまったので、ダイエット中です。
なんて聞けば、そんなに大事にしてくれているんだ・・・。
私には、
「大事にし過ぎて、太らせてしまいました。」
こんな風に聞こえてしまいます。
我が家の子だったからこそ、嬉しい空耳ですよ。
とは言え、K様宅では、2頭がドンドンデカクなって行くのは、
やっぱりね~。
悩ましい気持ちではあったようですが、
私が見させて頂く分に、太っていませんので、
余り気にせずにいて下さいね。
相当走って、相当飛びまわっていて、この体重なんです。
元気な子だからこそ、筋肉がガッチリ付く訳です。
年寄りになれば、自然に痩せて、体重も減って行きます。
べべちゃんも、若い頃は、6キロ越えだった頃もあったのですよ。
良く食べてね。
お腹ポンポンで、可愛かったですよ。
その頃は、今よりもっと、フサフサで、意地悪全開でしたから、
私がチョッカイを出すと、顔を本気で噛まれたりと、
色々なバトルもありましたよ。
ダックス同士で、かなりキワドイ喧嘩もしてくれましたしね。
るちゃちゃんのパパの、ボス犬「元気」とも、
べべちゃん、大喧嘩した事がありましたよ。
一緒に量った時、5.2キロでしたよね。
2年位前かな。
体調を崩していた時は、4.5キロ位でした。
痩せていて、イイ感じかなと思っていたのですが、
単に、食欲が落ちていたから、ドンドン痩せちゃっただけなのです。
こういうのは、良くないですよね。
それからは、トラウマでね。
余り痩せすぎないようにと、5キロ位をキープしてもらうようにしています。
4.5キロの頃は、あばらもごつごつ触れましたし、
良く吐いてましたし、
食も細かったですし・・・・。
今は、年相応の食欲をキープしてくれていると思います。
缶詰も美味しいとぺろりと食べますしね。
ミルクやヨーグルトも、大好きです!!
そして、ウンチを毎朝チェックして。
今日も、コロコロのちっさいウンチしてました。
べべちゃんは、案外とウンチは、小さいです。
と、太っているのは、ダイエットでどうにでも出来ると思うのですが、
痩せちゃうと、太らせるのは難しです。
痩せちゃうって言う事は、それなりの理由があってなので、
餌の質や、餌の量を管理すればいいって訳ではないんで・・・。
ちょっと位なら、太っている方が、私は安心なんですよ。
と、言う事で、これからも、いっぱい食べて、いっぱい運動して、
いっぱい寝て、いっぱい遊んで!!
楽しく、健康的に過ごしてね。
って事は、今のままが、一番イイって事ですよ。
るちゃちゃんも、しめじちゃんも、とっても良い環境で過ごしております。
幸せなワンコだよ。
セレクトバランスが、合っているようで、
食い付きも、体調もとっても良いそうです。
良かったね。
サマーカットにしてくれたお陰に、
るちゃちゃんと、しめちゃんが、意外に似ている事も分かりましたし、
他にも、いっぱいるちゃちゃん達の話を伺いました。
とっても楽しく、興味深く聞かせて頂きました。
るちゃちゃん達は、おしゃべり犬でした!
そして、しめちゃんも、るちゃちゃんも、
実家だと分かっていると思うのですが、
絶対私と目を合わせてくれません。
しめちゃんは、特に、
「絶対合わせないわよ。」
「もう、私はKしめじなの。」
「埼玉っ子なのよ。」
と、実家、断固拒否のようでした。
ずっと、パパとママに抱っこしてもらっていて、
重いから降されても、また、抱っこしろと言って・・・。
甘えん坊さんでしたよ。
小さいお姉ちゃんが、るちゃちゃんを抱っこするってのが、
凄いよね。
毎日一緒に居るから、
7キロ近いワンコを、上手に抱っこ出来ちゃうんだもん。
とっても楽しい一時を過ごせる事が出来ました。
ありがとうございました。
Posted by apple ginger hot drink at 18:34
│我が家出身のワンコ
この記事へのコメント
こんばんは。
るちゃ&しめじパパです。
先日は突然のご訪問にも関わらず対応して頂きありがとうございました^^
ずっと、るちゃ や しめじ の近況報告をしていませんでしたので
元気なわんこの姿をお見せ出来て良かったです^^
帰宅時は案の定、Uターンラッシュにハマり
やっとのことで自宅にたどり着きましたが
るちゃ も しめじ も車に酔う事も無く・・・
1日の疲れが出たのか、ずっと寝てました(汗)。
また近況報告も兼ねて、写真等メールさせて頂きますね^^
るちゃ&しめじパパです。
先日は突然のご訪問にも関わらず対応して頂きありがとうございました^^
ずっと、るちゃ や しめじ の近況報告をしていませんでしたので
元気なわんこの姿をお見せ出来て良かったです^^
帰宅時は案の定、Uターンラッシュにハマり
やっとのことで自宅にたどり着きましたが
るちゃ も しめじ も車に酔う事も無く・・・
1日の疲れが出たのか、ずっと寝てました(汗)。
また近況報告も兼ねて、写真等メールさせて頂きますね^^
Posted by るちゃ&しめじパパ at 2011年08月21日 21:22