2011年04月28日
東京☆U様☆こももちゃん
おはようございます。
まずは、家族みんな被害もなく元気です。
こちらは震度5強の揺れでした。
発生当時、mama&こももは家にいて箪笥の上の物が落ちてくる中
mamaとテーブルの下に隠れていたそうです。
こももは怖がってmamaの側を片時も離れなかったそうです。
家は被害はなかったですが、高層(33階建て)ですので揺れは半端でなかったようです。
ミシミシと音をたてて揺れるので、不気味だったそうです。
娘と息子は勤務先で難を逃れて無事、
papaも会社でヘルメットを被って机の下に隠れていました。
でも揺れているなかmamaに安否電話をかけましたよ・・・。
帰りは帰宅難民にと思いましたが、12Km位ですので意を決して人がひしめく道路を
1時間半かけて徒歩で帰宅しました。
帰ってmama&こもも&娘の顔をみたらほっとして安心できました。
まだ東京都内では停電等の被害もでていませんが、
福島原発の爆発の影響でこれから計画停電等があるそうです。
昨日もスーパーに買い出しに行ったのですが、いつもはすいすい買える状態なんですが、
まず陳列棚にカップラーメンが全部ない、水も全部ないなどなど・・・。
レジも長蛇の列でびっくりしました。
まずは取り急ぎ無事の報告です。
これから被害状況が分かっていくでしょうが、
関係者の皆様が無事でありますようにお祈り申し上げます。
今回の避難所ではどこもわんちゃんNGだそうです。こんな時どうしたらいいのかとても心配です。
mamaとは避難所への非難ではなく、車で非難するしかないねとは話しています。
最近涙腺の弱いpapaはこのメールを打ちながら涙ぐんでいます。
今回の事を教訓に準備をしておかなくちゃと考えています。
なにかアドバイスがあれば教えてくださいね。





3月13日に送って頂きました。
いつもありがとうございます!
アップするのが、遅くなりまして大変申し訳ありません。
この頃、私も必死で・・・。
まずは、家族みんな被害もなく元気です。
こちらは震度5強の揺れでした。
発生当時、mama&こももは家にいて箪笥の上の物が落ちてくる中
mamaとテーブルの下に隠れていたそうです。
こももは怖がってmamaの側を片時も離れなかったそうです。
家は被害はなかったですが、高層(33階建て)ですので揺れは半端でなかったようです。
ミシミシと音をたてて揺れるので、不気味だったそうです。
娘と息子は勤務先で難を逃れて無事、
papaも会社でヘルメットを被って机の下に隠れていました。
でも揺れているなかmamaに安否電話をかけましたよ・・・。
帰りは帰宅難民にと思いましたが、12Km位ですので意を決して人がひしめく道路を
1時間半かけて徒歩で帰宅しました。
帰ってmama&こもも&娘の顔をみたらほっとして安心できました。
まだ東京都内では停電等の被害もでていませんが、
福島原発の爆発の影響でこれから計画停電等があるそうです。
昨日もスーパーに買い出しに行ったのですが、いつもはすいすい買える状態なんですが、
まず陳列棚にカップラーメンが全部ない、水も全部ないなどなど・・・。
レジも長蛇の列でびっくりしました。
まずは取り急ぎ無事の報告です。
これから被害状況が分かっていくでしょうが、
関係者の皆様が無事でありますようにお祈り申し上げます。
今回の避難所ではどこもわんちゃんNGだそうです。こんな時どうしたらいいのかとても心配です。
mamaとは避難所への非難ではなく、車で非難するしかないねとは話しています。
最近涙腺の弱いpapaはこのメールを打ちながら涙ぐんでいます。
今回の事を教訓に準備をしておかなくちゃと考えています。
なにかアドバイスがあれば教えてくださいね。





3月13日に送って頂きました。
いつもありがとうございます!
アップするのが、遅くなりまして大変申し訳ありません。
この頃、私も必死で・・・。
Posted by apple ginger hot drink at 14:35
│こももちゃん