2011年04月05日

東京☆I様☆牛丸君

東京☆I様☆牛丸君

東京☆I様☆牛丸君

東京☆I様☆牛丸君

東京☆I様☆牛丸君





I様が、我が家のワンコを気に入って下さいまして、迎えて下さったのです。

それなのに、私は、雨が降って来たので、慌ててしまい、

写真撮影を、忘れてしまいました~~~~。

申し訳ありません。





I様宅にも、ダックス君が居たんです。

そこの子が、腎臓の病気で1歳半と言う若さで亡くなったんだそうです。

あれ?変だな。と思い、病院に行って、翌日には亡くなったそうです。






内蔵系の病気は、これだから、怖いんですよね。

1歳半だなんて、早過ぎです。

でも、良く、気が付いたと思いますよ。

気が付かないで、死んでいたなんて事も、有り得るんですよ。

I様、ちゃんと観察されていたから、異常を察する事が出来たんでしょう。

素晴らしい事だと思います。

内蔵系の病気は、相当悪くならないと分からない事が多いです。

若い子なら、余計に分かりずらいです。

それこそ、I様宅のダックス君位若い子は、亡くなる寸前まで分からない事もあります。

一瞬にして、毒が回るんですよね。

我が家にも、昔、腎臓が悪くなった子が居たのですが、

しばらく入院していたんですが、死んでしまいました・・・・。

悲しい思い出です。

大型犬でしたので、病院から亡骸を引き取りに行く時の、重い事。

大泣きしてましたから、力が入らないんですよね・・・。

ショックが大きくて、かなり長い時間泣いてしまいました。






同じように、I様も、相当、泣きあかしたようです。







だけど、I様。

日に日に、寂し過ぎる毎日に、耐えられなくなってしまいました。

ワンコが、居ない毎日が、どれだけ潤いの無い物なのか・・・。

たまたま、我が家のブログで見掛け、この子を気に入って下さったので、

見学にお越し下さり、決定して下さったのです。








I様は、旦那様、奥様と、お母様の3人でお越し下さいました。

お母様は、実は宮城県にお住まいなんだそうです。

たまたま、地震前に、法事?だかで、東京に来ていた時だったそうです。

ご自宅も被災してしまった為、戻れない状況なんだそうです。






ニコニコ明るいお母様でした。

帰られる時、ワンコを優しく抱いて下さっていました。

I様は、愛犬を失い、お母様は被災し・・・。

辛い事が一気に押し寄せて来たようですが、

そんな時だからこそ、新たにワンコを迎えるという行為が、笑顔を生み、

会話が増え、イキイキしているワンコを見るだけで、明るい気持ちになれる・・・。







ご家族の皆様の、栄養剤に、潤滑油になってもらえればいいのにな~と思っています。

I様の写真を撮るのは忘れてしまいましたが、

美味しいお土産を私に下さりました。

ありがとうございます。

このお菓子の写真を見るだけで、I様の面影を忘れる事は無いと思います。

また、夕方、東京のお宅に到着したよ!!と、

わざわざお電話して下さいました。

お人柄が、本当に素晴らしい方なのです。

私が偉そうに言うのも変ですが、

電話の受け答えが、気持ちいのよ。

「はい」とかさ。

心があるお返事なんだよね。

一流企業の受付のお姉ちゃんより、心のあるお返事だよ。I様の「はい」は。

ついつい、「気を付けてお越し下さいね」なんて、

言ってしまいたくなるような方なのです。

悪く言えば、人に騙されそうな人、お人よしっぽいですね。

ご夫婦揃って、人柄が、顔付きに出ています。

奥様と、お母様の笑顔が、いいんだよね~~~~。







うちの子、幸せになるぜ。

奥様が、甘やかすとか言ってましたが、

多少わがまま位が可愛いですよ!

元気だからこそ、自分勝手も出来るってもんで、体調が悪い様子を見たら、

I様、心臓がバクバクしちゃって、仕事になんないでしょ・・・。

うちの子は、甘えん坊だけど、お転婆、やんちゃが多いです。

でも、結構お利口さんになる子も多いですから、大丈夫ですよ。

元々気立ての良い子だと思うのですが、飼い主様がI様ですから、

更に良い子になるんじゃないかな?

そのうち、パパとママの肩でも揉んでくれるんじゃないかな???

気が利くね~~~♪









テレビに出るような事があったら、是非、教えて下さいね。

我が家のワンコが、「今日のわんこ」に出るのが、夢の私です。







I様ご夫婦は、とっても話し方も穏やかで、
見た目にもホンワカされていらっしゃいます。

ワンコと一緒に施設や病院を慰問するのが、似合いそう。

私もそんな人になれればいいのに。





あ。 クマじゃないし、クマの着ぐるみ着てませんよ。




車で、お母様が抱っこしていた姿が、目に焼き付いています。

大人しく抱かれていた我が家のワンコ。

とっても、穏やかな目をしていましたもん。






今回も、素晴らしい出会いになりました。

いっぱい良い方に出会えているよね。

相性も最初から良いようですしね!!







あ! I様、ワンコの名前が決まったら、また、教えて下さいね。

これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

後で、参考までに、ワクチンの値段表と、餌のお値段を書いてメールします。























 携帯HP panndamika@hotmail.co.jp   090-6448-6246


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。















同じカテゴリー(我が家出身のワンコ)の記事画像
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月13日の記事
同じカテゴリー(我が家出身のワンコ)の記事
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:10)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:08)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:05)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:02)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:00)
 12月13日の記事 (2020-12-13 21:46)

Posted by apple ginger hot drink at 17:48 │我が家出身のワンコ