2011年01月09日

清水☆Y様☆

清水☆Y様☆

清水☆Y様☆

清水☆Y様☆

清水☆Y様☆

清水☆Y様☆

清水☆Y様☆

清水☆Y様☆

清水☆Y様☆

清水☆Y様☆

清水☆Y様☆



Y様が気に行って下さったワンコは、この子です。

この子は、カニンヘンダックスになりますので、未だ750gしかありません。

母犬も2.9キロ。

ホント、カニカニですが、メチャ可愛いのです。

Y様にも母犬を見て頂きましたが、可愛い可愛いと連呼頂きまして、

仔犬ちゃんを更に気に行って頂けたようです。

ただ、750gしかありませんので、心配ですよね。

この子、これでも、今週にも、生後3カ月になる子なんですよ。

きっと、1か月後、2か月後も、急激に大きくなる事は無いと思います。

1歳になるまでに、3.5キロになるんじゃないかな・・・。







ただ!!







Y様が相当可愛がって下さりそうなので、愛情の分、大きくなっちゃうかもね!

愛情をたっぷり掛けてしまうと、デカクなるからさ。

何処のお宅のワンコも、大抵デカクなってしまうのは、愛が大き過ぎるからです。

それ以外、理由は見当たらないですよね。

皆さん、餌の管理もしっかりされていて、お散歩にも良く行って下さいます。

十分な管理がされているのに、ちょっと大きくなったり、若干ぷっくりなワンコは多いよね。

これは、家の中がぬくぬく、過ごし易く、ご飯食べたいの? お散歩行く?

飼い主様が、先に世話を焼いて下さいますからね。

快適さ~~~~~~♪








この子も、3.5キロ位だとは思いますが、あえて、4キロになると言っておきましょうか!

そろそろ販売をさせて頂く予定の子でしたが、
実際には販売前の子になりますので、

画像を1枚も撮って無い子なのです。

うっかりしましたね~。

昨日のうちに撮っておけば良かったかもしれませんが、

昨晩は、母犬の元にべったりさせ、普段と変わりない状況にあえてしましたので、

今朝も元気に可愛かったです。






Y様宅には、先住のダックス君が居て、

小さい頃から育てた経験が少し前にありますので、

今回も、その経験を生かし、頑張って下さると、熱いお言葉を頂いております。

勿論、私も、そういう熱心な飼い主様でなければ、お願いする気がありませんが、

Y様なら、絶対、幸せにしてくれるでしょ~~~~~♪

何しろ、Y様、昨日も一度見学にお越し下さり、じっくり検討して下さいました。

夕方になってしまいましたので、当日のお渡しは辞め、

明日の温かい時間帯に、再度お迎えに。と言う事で、

その間に家の方の準備も整えて下さり、本日お渡しをさせて頂いた次第です。








仔犬ちゃんの為に、色々と考えて下さるY様です。

素敵な飼い主様でしょ!









幸い、明日もお休みになるそうで、パパとママとお兄ちゃんに見守られ、

仔犬ちゃんは、一気にアイドルとなる訳で、

Y様宅も、更に明るく楽しい雰囲気になるんじゃないかな!

先住のダックス君は、Sレッドの、かわい子ちゃんのようです。

レッドと、ブラクリなんて、良いね~~~♪

私の好きな毛色だもん。








昔の様に、ダックスの人気が無くなってきてはいるけれど、

今、ダックスが大好きな人は、ダックスの事を良く勉強していらっしゃる方が多く、

お話をしていても、ダックス関係の知識をお伺い出来る事が多くあります。

そういった、本当にダックスが好きな方が、我が家のダックスを迎えて下さいますので、

非常にありがたいですよね。

教わる事が、とっても多いです。

また、我が家のダックスを迎えてから、ハマって下さる方も多いですし、

これまた、ありがたい事ですよね~~~~。








うちの子達も、良い子ばかりをお願い出来るように、頑張らなくちゃ。

だわ。

うちの子、可愛いけどね~~~~。

写真が下手でね。








Y様、しばらく、写真撮り放題になると思いますので、

画像を送って頂く事があるかも!との事でした。

本当にありがとうございます。

時々でも嬉しいので、気が向いたら、送って頂ければと思っております。

きっと、メチャ可愛いので、私が驚いちゃうと思いますよ。








清水の、住宅街の中にお住まいだそうで、聞けば、有名なアレの近くで、

閑静な場所なのです。

近くに、公園もありますし、良い所ですよ~~~~♪

アレが好きな方でしたら、きっと、歩いた事がある地域だと思います。

アレに行く時、駐車場が余り無いから、車で行く時は、歩くんですよね。

バスでも、途中から歩くんじゃないかな?

確か、そんな記憶があるんだけど、もう、10年位前のお話なので、

今は変わっているかもしれないですよね。

その時、一緒に行った甥っ子は、明日成人式です。

まだ、小学生だったのに~~~~~。









早。









Y様の仔犬ちゃんも、あれよあれよと、大きくなり、

うちに来た時は、こんなに小さかったのにね~~~。

と、思い出話になるのかと思うと、可愛い時期、 今をいっぱい楽しんで下さいね。






素敵な飼い主様に出会えて、本当に嬉しいです。

今後もどうぞ宜しくお願い致します。




















 携帯HP panndamika@hotmail.co.jp   090-6448-6246


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。















同じカテゴリー(我が家出身のワンコ)の記事画像
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月13日の記事
同じカテゴリー(我が家出身のワンコ)の記事
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:10)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:08)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:05)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:02)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:00)
 12月13日の記事 (2020-12-13 21:46)

Posted by apple ginger hot drink at 14:38 │我が家出身のワンコ