2011年01月06日

東京☆U様☆こももちゃん

明けまして、おめでとうございます


新しい年があけましたが、お正月早々お忙しそうですね!


さてこももですが、元旦も快晴でさっそく初散歩に出かけました。

相変わらず、「こもちゃんお散歩行く?」の掛け声に尻尾をぶんぶん

ふりまわして、行きたいモード全開です。



べべちゃん宅にも色んなお友達が里帰りをされたんですね!

やっぱり我が子が立派に成長しているのを見ると、感無量ですよね(*^_^*)

こもももこんな風に思っていただけるように、まだまだこれから頑張ります。

今年も元気で1年過ごせるように、陰ながらご支援くださいね。


最後に、今年もよろしくお願いします。





東京☆U様☆こももちゃん

東京☆U様☆こももちゃん

東京☆U様☆こももちゃん

東京☆U様☆こももちゃん





武蔵は、隅田川沿いなんですってね。

今日、初めて知りました。

こももパパの画像からだと、近くに見えたので、最寄りの川の近くに建設中だと
ばかり思っていたら、

隅田川沿いと言う事で、

と言う事は、こももパパのカメラは、凄いカメラですね!

一眼の望遠ですか???

と、違う謎が生まれてしまいました。

武蔵、凄い勢いでそびえ立っているようですね。

武蔵から見る東京、富士山、どんなんだろう・・・・。

一度は登ってみたいな~~~~。

しばらくは、無理だけど・・・。









本日、1月6日にメールを送って頂きました。

本当は、アレをアップしたいと思っていたのですが、

まだ、準備が出来て無かったので、先にこちらからとなります。

いつも、非礼で申し訳ありません。

こういう時だけ、クマなので、気が利かずすみません。

と、させて下さい。

(こういう所が、非礼なんだよ~~~)と思われてしまうかもしれませんよね。

ホント、サラリーマンだったら、クビになってしまいますよ。








こももパパのメールに書いて頂いたように、

お里帰りして下さったご家族様が、結構いらっしゃいまして、

賑やかになりましたよ!

本当なら、私もこももちゃんLOVEですから、とっても会いたい所ですが、

東京ですからね~~~~。

帰省の東名、物凄いですから、お正月は避けた方がいいですよ。

また、違う機会に、是非に!と思っております。

こももパパのお仕事は、年末が繁忙期みたいなもんですからね。

お正月休みも少ないだなんて、

でも、お仕事先を聞けば、なるほど、4日からお仕事なのは、みんな知ってる事ですものね。

こももパパは、企業戦士ですから!

日本の為に、頑張って下さいね。

そうして頂けると、我が家のワンコも、素敵な飼い主様に出会える確率も増えますので、

ありがたい効果が生まれると思うのです!!

こももパパ!!!


頑張って~~~~~~。







こももパパが忙し過ぎると、悲しいのは、こももママですよね。

ママの為に、暇な時期になったら、有給取ってね。

こももちゃんの為にも、お休みの時は、ゆっくり体を休めてね。







お正月。

こももちゃんが居て当たり前になってますものね。

もう、居ない毎日は有り得ないと思うのですが、

お正月、ダラダラ過ごしてしまうと、1日あっという間だと思うのですが、

お散歩に行く事で、メリハリが出て、冷たい空気にも触れる事で、

気分もリフレッシュ!

こももちゃんの笑顔に癒されますしね。

お散歩って、ホント、良い作用がたっぷりですよね。







私は、お散歩には、病気予防の観点もあり、行く事はありませんが、

お庭で、走り回っているワンコを見ながら、笑い転げておりました。

アホか。あいつ! って思う子も居れば、

ホースでガンガン水を流している時でも、足元に居て、私を見上げているワンコ。

おめえは、可愛いのお~~~。

元々、とぼけた顔をしている、可愛いお顔のワンコ。

名前がまだ無くて、うんこと呼ぶと、こっちを向く、4頭のうんこちゃん。






沢山居ますので、色んな子が居る訳ですが、

どの子も違ってって、どの子も可愛いです。

べべちゃんだけを可愛がっている様に思えるかもしれませんが、

他の子を可愛がっていると、べべちゃん、焼きもち焼いて、ワンワン吠えます。

分かるんだよね~~~。

そういう時は、べべちゃんが一番可愛いよ。って言っておきますが、

面倒くせ~女が、周りにいっぱい居るような感じでもあります。

あっちも、こっちも、可愛い可愛いって褒めてあげなくちゃならないので、結構大変。

ミシェルは可愛いね。ジョニーちゃんも可愛いね。ブライトも可愛いね。

ステファニーも可愛いね。ジェシカも可愛いね。

うんこも可愛いよ。

うんこにも、名前付けてあげないとね・・・。

本当に、うんこだと思い込んでしまいそうです。





うちの子、最近の子は、みんな、外人の名前にするようにしています。

似たような名前だと、2~3頭こっち向いてしまうって事もあるのですが、

初めて付ける名前が、無くなってきていましてね。

それに、飼い主様のワンコの名前と重なる事も少ないのでね。

田舎の子だけど、モデルさんみたいな名前ばかりですよ。

フフフフフフフフ。








寒いので、お散歩も大変でしょうが、5年後のこももちゃんの為にも、

今、頑張って行ってあげて下さいね!

きっと、病気知らずで、若々しいと思います。








あと、おしっこ失敗する事が無いのに、失敗したり、

何度か吐いたりする事が、2回、3回とあったら、

冬場は、早めに病院に行くといいです。

年になってくると、病気の予兆は、そういう事から、表れます。

ヘルニアになる子は、こういう微妙に変だな~~。と思う事が起こります。

早めに病院に行くと、重症にならずに済みます。








私も、毎日見ていても、見過ごしちゃう事がありました。

他の飼い主様も、相当可愛がっていらっしゃる方でも見過ごしちゃう事があります。

ワンコは、何も言わないから、気付かない事が多いのですが、

後で思い返すと、こういう予兆があるんですよね。

まだまだ先の話ですが、こももちゃんにもいつかは来る、老いではありますし、

思い付いた時でしたので、書かせて頂きました。










相変わらず、絶対的に可愛いこももちゃん!

間違いの無い可愛さですよね。

こももパパも、どんだけでも、自慢出来ちゃいませんか?

この可愛さ、結構、卑怯だと思いますよ。

こんだけ可愛いお顔のワンコって、そうそう居ないでしょ。

実家の私が断言しちゃいます。

こももちゃんは、ホント、可愛い。








この手で、お手されたら、可愛いだろうな~~~~。

今度、お手の動画、撮ってみてくれませんか?

ユーチューブにアップしたら、教えて下さいね。








正月早々、アホアホな内容でしたけど、

何をおっしゃるうさぎさん! と言う事で、今年もどうぞ宜しくお願い致します。




















 携帯HP panndamika@hotmail.co.jp   090-6448-6246


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。















同じカテゴリー(こももちゃん)の記事画像
こももちゃん ♪ 三回忌
こももちゃん ♪
こももちゃん ♪
ふわりこいもも
こももちゃん。ありがとうございます。
こももちゃん
同じカテゴリー(こももちゃん)の記事
 こももちゃん ♪ 三回忌 (2019-04-22 14:14)
 こももちゃん ♪ (2019-01-11 13:28)
 こももちゃん ♪ (2018-12-24 22:04)
 ふわりこいもも (2018-12-03 15:54)
 こももちゃん。ありがとうございます。 (2018-12-01 13:51)
 こももちゃん (2018-11-23 14:17)

Posted by apple ginger hot drink at 23:26 │こももちゃん