2010年09月14日
富士☆S様☆ちょこちゃん☆モカちゃん☆まーぶるちゃん
こんにちはー。
今が一番日差しがキツい時間帯のせいか、たまらなく暑いですね(*_*)
今日はありがとうございました。
沢山頂きまして〓早速モカがバリバリ食べてました〓
沢山頂いたのでYさんちの蓮くんにもお裾分けして来ました〓
写メを撮って来たので送ります。すごく男前なダックスちゃんです〓
近くで写メ撮ってもおとなしくて、
顔をちょこっと触っても平気だったので頭をなでなでしたら ウーっと静かに怒ってました〓〓

8月23日にS様から送って頂いたメールだと思います。
携帯が壊れていた時期だと思いますので、送って頂いたメールはもう、
携帯に残っていません。
ガビ~ン。
でも、いつも、パソコンメールに転送しておりますので、
ちゃんと、転送で残っていますよ。
ただ、日付が、転送した日になっているかもしれません。
8月23日じゃないかもしれません。
でも、その頃頂いたメールですよ。
暑かったものね~~~~。
例年ならば、8月23日頃は、夕方涼しくなってきている頃ですが、
今年は、今頃涼しくなってきましたものね。今日で9月14日。
20日程、秋が遅れているのかな・・・・。
ところで、この子は、現在、S様宅のお隣のY様宅で飼われている『蓮君』です。
S様から、伺ったのですが、
自宅に帰る途中、自宅のすぐ近くで見ちゃったんだって・・・・。
道路でウロウロしているダックスを・・・・。
どうやら蓮君は、捨てられたようで・・・・。
3頭もダックスを飼っていらっしゃるS様は、見つけた時、
後ろ髪を思いっきり引っ張られてしまったそうです。
S様、とりあえず、家に戻って、荷物を置き、捕まえられる様にと、
首輪やリードや、キャリーや段ボールや、ジャーキーや・・・・。
色々と準備をして迷子のダックスを探しに車に乗り込んだそうです。
すると、お隣のY様が、ご夫婦で、捕獲作業をしていたらしく・・・。
良い人たちね~~~~~~。
同じくY様も、見つけた時に、後ろ髪を引かれたようですよ。
それで、Y様夫婦と、S様と、力を合わせ、捕獲成功したんだそうです。
数日彷徨ったようで、毛も汚れ、絡まっていて、ニオイも酷く、かなり汚れていたようです。
そこで、S様は、じゃあ、私が洗うよ!
と、今度は、シャンプーなどを一揃い持って行って、Y様宅で、ジャブジャブあらったんだそうです。
すると、クリームの可愛い男の子!
どちらかと言えば、ちょっと太っている位、栄養状態も良かったようですし、
健康状態も良く、体もしっかりしているし、可愛い子だね!
と、すっかりY様もメロメロになってしまった様子。
元の飼い主様が見つからなければ、Y様宅で飼おうね。と言う事で、
すぐさま決まったそうです。
そして、またまたS様、飼うには、これを準備して、あれを準備してと、
教えてあげて、病院で検査も勧めて、後日フィラリアも陰性と分かりました。
Y様宅では、室内犬を飼うのは初めてだけに、色々とレクチャーして下さったようなのです。
S様も良い人ね~~~♪
今日は、保護してY様の子になった蓮君の写真を、わざわざ送って下さったのですよ。
S様って、素敵な方でしょ~。
こんなに可愛い子ですよ。こんなに幸せに暮らしてますよ!って、
私にも、送って下さったのだと思います。
ワンコの為に、尽力を尽くされ、我が事の様に喜ばれる方なのです。
Y様も、可愛い蓮君に偶然に出会い、保護と言う形だけに、
絆も一層深いと思いますから、
Y様の生活も、一変したんじゃないでしょうかね。
愛しの古女房じゃないですが、ワンコも長く暮らせば暮らすほど、愛着が湧きますものね。
居ないとならない存在になっていきますし、
連が居るから、これは駄目とかさ。蓮も行けるなら行こうとかさ。
頭の思考回路に、蓮君の事が必ず加わるようになっていきますものね。
Y様も、段々、そういう日々を過ごす事で、ダックス博士になって行くのでしょう。
既に、ダックス博士になっていらっしゃるS様が、お隣と言うのが、心強いですしね。
Y様が、ダックス博士になられるのは、結構早いかも・・・・。
と、S様から、またまた素敵なお知らせメールを頂いちゃいました。
蓮君、益々幸せにね!
Y様にいっぱい可愛がってもらいなよ!
追記 9月14日夜にS様よりメールが・・・・。
今日の夕方、旦那さまが蓮と先住犬のテツを連れて散歩していました。
二匹喧嘩することなく散歩出来るなんてすごい~。
蓮はもうすっかりY家になじんでいて、私が行くととても吠えてくれます。
触りたいのに~、全然触らせてもらえそうもありません(;_;)
ま、我が家のワンコ達もお客様にけたたましく吠えてくれるので。
昼間はまだまだ暑いですが、朝晩や木陰は大分過ごしやすくなりましたね。
散歩は山道を歩くのでかなり違います。
犬たちにも有難いです。
もう少し秋が本格的に来るともっともっと楽になるんですが。
しかし、食欲の秋…うちの食いしん坊二匹は春も夏も秋も冬も関係ないようです。
モカは夏の間にバテることなくかなりまん丸な体型になりました(;^_^A
Y様宅で、蓮君、すっかり昔から居るような行動を・・・。
トホホですね。
S様は、捕獲活動やら、何やら、色々と蓮君の為に尽力したのに、
犬って、飼い主だけが大事になるんでしょうね~。
そうよ。
我が家で生まれたワンコに、私、吠えられるもん。
実家なのに・・・。
でも、ちゃんと覚えているんですよね。
飼い主様が一番だと言わなくちゃイケナイ思考回路なんでしょうかね。
分かっているけれど、飼い主様の前では私は他人になりますから、
吠えられてしまいます。
でも、分かっているから、異様に、ニオイを嗅がれる事がありますよ。
ああ。このニオイ。懐かしい・・・。
それ位には思っているんじゃないでしょうかね。
犬って、ホント、忠実ですよね。
飼い主様の御恩は忘れない。そういう感じになりますね。
ダックスも猟犬だけに、かなり飼い主様に忠実になります。
蓮君も、S様の事は分かっているけれど、Y様の事が一番なんでしょうね。
S様からすれば、 こんなに好きなのに、つれないな~~~。な!!!
S様宅のワンコは、全員触らせてくれます。
3頭とも、可愛いのに触らせてくれるから、私は大満足!
特に、チョコちゃんは、喜ぶんですよ。
モカちゃんも、結構気持ち良さそうにしてくれます!!
マーブルちゃんは、まだ、我が家から旅立って半年?位なのに、
もう、私を嫌がります。
抱っこしちゃえば、喜ぶんだけどね。
なんでやねん。と思うけれど、仕方ありません。
もう、Sマーブルちゃんなんだもの。
こんなに好きなのに、つれないな~~~。 な!!!!!!
携帯HP panndamika@hotmail.co.jp 090-6448-6246

にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。

今が一番日差しがキツい時間帯のせいか、たまらなく暑いですね(*_*)
今日はありがとうございました。
沢山頂きまして〓早速モカがバリバリ食べてました〓
沢山頂いたのでYさんちの蓮くんにもお裾分けして来ました〓
写メを撮って来たので送ります。すごく男前なダックスちゃんです〓
近くで写メ撮ってもおとなしくて、
顔をちょこっと触っても平気だったので頭をなでなでしたら ウーっと静かに怒ってました〓〓

8月23日にS様から送って頂いたメールだと思います。
携帯が壊れていた時期だと思いますので、送って頂いたメールはもう、
携帯に残っていません。
ガビ~ン。
でも、いつも、パソコンメールに転送しておりますので、
ちゃんと、転送で残っていますよ。
ただ、日付が、転送した日になっているかもしれません。
8月23日じゃないかもしれません。
でも、その頃頂いたメールですよ。
暑かったものね~~~~。
例年ならば、8月23日頃は、夕方涼しくなってきている頃ですが、
今年は、今頃涼しくなってきましたものね。今日で9月14日。
20日程、秋が遅れているのかな・・・・。
ところで、この子は、現在、S様宅のお隣のY様宅で飼われている『蓮君』です。
S様から、伺ったのですが、
自宅に帰る途中、自宅のすぐ近くで見ちゃったんだって・・・・。
道路でウロウロしているダックスを・・・・。
どうやら蓮君は、捨てられたようで・・・・。
3頭もダックスを飼っていらっしゃるS様は、見つけた時、
後ろ髪を思いっきり引っ張られてしまったそうです。
S様、とりあえず、家に戻って、荷物を置き、捕まえられる様にと、
首輪やリードや、キャリーや段ボールや、ジャーキーや・・・・。
色々と準備をして迷子のダックスを探しに車に乗り込んだそうです。
すると、お隣のY様が、ご夫婦で、捕獲作業をしていたらしく・・・。
良い人たちね~~~~~~。
同じくY様も、見つけた時に、後ろ髪を引かれたようですよ。
それで、Y様夫婦と、S様と、力を合わせ、捕獲成功したんだそうです。
数日彷徨ったようで、毛も汚れ、絡まっていて、ニオイも酷く、かなり汚れていたようです。
そこで、S様は、じゃあ、私が洗うよ!
と、今度は、シャンプーなどを一揃い持って行って、Y様宅で、ジャブジャブあらったんだそうです。
すると、クリームの可愛い男の子!
どちらかと言えば、ちょっと太っている位、栄養状態も良かったようですし、
健康状態も良く、体もしっかりしているし、可愛い子だね!
と、すっかりY様もメロメロになってしまった様子。
元の飼い主様が見つからなければ、Y様宅で飼おうね。と言う事で、
すぐさま決まったそうです。
そして、またまたS様、飼うには、これを準備して、あれを準備してと、
教えてあげて、病院で検査も勧めて、後日フィラリアも陰性と分かりました。
Y様宅では、室内犬を飼うのは初めてだけに、色々とレクチャーして下さったようなのです。
S様も良い人ね~~~♪
今日は、保護してY様の子になった蓮君の写真を、わざわざ送って下さったのですよ。
S様って、素敵な方でしょ~。
こんなに可愛い子ですよ。こんなに幸せに暮らしてますよ!って、
私にも、送って下さったのだと思います。
ワンコの為に、尽力を尽くされ、我が事の様に喜ばれる方なのです。
Y様も、可愛い蓮君に偶然に出会い、保護と言う形だけに、
絆も一層深いと思いますから、
Y様の生活も、一変したんじゃないでしょうかね。
愛しの古女房じゃないですが、ワンコも長く暮らせば暮らすほど、愛着が湧きますものね。
居ないとならない存在になっていきますし、
連が居るから、これは駄目とかさ。蓮も行けるなら行こうとかさ。
頭の思考回路に、蓮君の事が必ず加わるようになっていきますものね。
Y様も、段々、そういう日々を過ごす事で、ダックス博士になって行くのでしょう。
既に、ダックス博士になっていらっしゃるS様が、お隣と言うのが、心強いですしね。
Y様が、ダックス博士になられるのは、結構早いかも・・・・。
と、S様から、またまた素敵なお知らせメールを頂いちゃいました。
蓮君、益々幸せにね!
Y様にいっぱい可愛がってもらいなよ!
追記 9月14日夜にS様よりメールが・・・・。
今日の夕方、旦那さまが蓮と先住犬のテツを連れて散歩していました。
二匹喧嘩することなく散歩出来るなんてすごい~。
蓮はもうすっかりY家になじんでいて、私が行くととても吠えてくれます。
触りたいのに~、全然触らせてもらえそうもありません(;_;)
ま、我が家のワンコ達もお客様にけたたましく吠えてくれるので。
昼間はまだまだ暑いですが、朝晩や木陰は大分過ごしやすくなりましたね。
散歩は山道を歩くのでかなり違います。
犬たちにも有難いです。
もう少し秋が本格的に来るともっともっと楽になるんですが。
しかし、食欲の秋…うちの食いしん坊二匹は春も夏も秋も冬も関係ないようです。
モカは夏の間にバテることなくかなりまん丸な体型になりました(;^_^A
Y様宅で、蓮君、すっかり昔から居るような行動を・・・。
トホホですね。
S様は、捕獲活動やら、何やら、色々と蓮君の為に尽力したのに、
犬って、飼い主だけが大事になるんでしょうね~。
そうよ。
我が家で生まれたワンコに、私、吠えられるもん。
実家なのに・・・。
でも、ちゃんと覚えているんですよね。
飼い主様が一番だと言わなくちゃイケナイ思考回路なんでしょうかね。
分かっているけれど、飼い主様の前では私は他人になりますから、
吠えられてしまいます。
でも、分かっているから、異様に、ニオイを嗅がれる事がありますよ。
ああ。このニオイ。懐かしい・・・。
それ位には思っているんじゃないでしょうかね。
犬って、ホント、忠実ですよね。
飼い主様の御恩は忘れない。そういう感じになりますね。
ダックスも猟犬だけに、かなり飼い主様に忠実になります。
蓮君も、S様の事は分かっているけれど、Y様の事が一番なんでしょうね。
S様からすれば、 こんなに好きなのに、つれないな~~~。な!!!
S様宅のワンコは、全員触らせてくれます。
3頭とも、可愛いのに触らせてくれるから、私は大満足!
特に、チョコちゃんは、喜ぶんですよ。
モカちゃんも、結構気持ち良さそうにしてくれます!!
マーブルちゃんは、まだ、我が家から旅立って半年?位なのに、
もう、私を嫌がります。
抱っこしちゃえば、喜ぶんだけどね。
なんでやねん。と思うけれど、仕方ありません。
もう、Sマーブルちゃんなんだもの。
こんなに好きなのに、つれないな~~~。 な!!!!!!
![]() 【寄付】【チャリティー】【口蹄疫】【義援金】ガンバロー宮崎!気持ちのこもった愛の募金を宮... 価格:1円(税込、送料込) |
携帯HP panndamika@hotmail.co.jp 090-6448-6246

にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。
Posted by apple ginger hot drink at 18:48
│我が家出身のワンコ