2010年07月23日

北海道☆I様☆チャーリー君

画像、アップしてくださりありがとうございました!
チャーリー、日に日に賢く、そしてかわいくなってきている様に思います。
もう、かわいくってかわいくって・・・しかたありません。親ばかですね。
「おいでっ」と言えば、必ず来るし、「ひっぱりっこ」もできるようになりました。
毎日とても楽しく遊んでいます。
あとはおトイレシートを破いて遊ぶのさえやめてくれればなぁ~まあ、かわいいから許すか。
なんて思っちゃいます。
カバーつきのおトイレにしようかな。
あとは2回目のワクチンとかがすんで、早くお外へ連れて行ってあげたいです。

北海道☆I様☆チャーリー君

7月22日にチャーリー君のパパでしょうか・・・。

メールを頂きました。

丁寧にありがとうございます!!

画像は、前回の娘さんの画像になりますが、非常に可愛らしいので、
宣伝効果抜群!
と見て、再度、掲載させて頂きました。

さすが、I様。

日に日にチャーリー君とのコミュニケーションが深く取れていらっしゃるようですね。

この調子で行けば、半年後には、犬博士の予定ではありますが、

3か月程度で、チャーリー君の事は、I様が世界で一番詳しい。

そういう風になってしまいますね・・・。

メールでも見受けられるように、賢さ満載で、末恐ろしい子になりそうな予感です。

トイレシーツを破くのですか!

最近はトイレシーツ使っていなかったのでね。

珍しかったのかもしれませんね。

夜はサークルでぐっすり。 早朝、おしっことウンチの人が呼びますので、

せっせと運動場に出しますと、一斉に、排泄大会・・・・。

そして、朝ご飯。

そんなケタタマシイ毎朝でしたので、シーツを使ってのペット暮らしは、チャーリー君は、

未経験なのですよ。

でも、昼間自由に動いておりますから、夜は、ぐっすりなんですよ。


ほとんどの子は、ひっくり返って、爆睡です。









そんな、ざっくばらんな毎日でしたので、今は、お坊ちゃま気分だと思いますよ。

日に日に、お上品になっていくと思います。

うちでは、上品では、食いっぱぐれちゃうし、いじめられちゃうし、

戦わないとね!!

どの子も、その子なりに、たくましく成長して行きます。

チャーリー君も、お庭デビューしてから、飼い主様のお宅に行きましたので、

犬社会のルールを知っている子になりますから、

公園でも、しっかりご挨拶の出来る子になっている筈です。

ビビリで、見た目にはご挨拶してないように見えるかもしえませんが、

うちのワンコは、その子なりに、挨拶をしている筈ですよ。

何処のお宅でも、内弁慶になって行くのが常ではありますが、

チャーリー君も、そんな予感がしちゃいますね。

I様にベッタリになって行くんだもの。







人懐こい子にしたいな~と思った場合は、

実は、多頭飼いにするといいのですが、多頭飼いは、飼い主様の負担が増えますので、

強くお勧めする事はしませんが、うちのワンコは、完璧に、多頭飼い向きです。

我が家にてお庭デビューしている子は、特に、多頭飼いに向きます。

その根拠は、我が家のワンコを迎えて下さっている多頭飼いのお宅・・・。

何故か、2番目、3番目の子になる事が多いのですが、

みんな、人見知りも少ないく、懐こくて、甘えん坊さんです。

飼い主様も、多頭飼いするような方は、相当好きな訳ですから、

躾も上手です。

上手じゃなくても、自然に上手になるし・・・・。

多頭飼いの飼い主様のお話は、とっても参考になりますよ。









毎日、夜でも暑苦しいのに、I様宅では、愛でみなぎっている訳ですよね。

今、日本一熱いご家族様なのかもしれませんね!!

暑さには、熱い物で乗り切ると言いますが、I様、素晴らしい夏の乗り切り方ですね。

うちは、べべちゃんでさえ、一緒に寝てくれないですね~。

私自身が、火の玉で、暑苦しいのでしょう。

床で爆睡してますよ。

我が家は、適当な距離感が、上手く行く秘訣のようです。










もし、I様もブログを始められるようでしたら、お知らせ下さいね!

それとも、イーラで、北海道通信してみませんか?










おっと!室内の温度が30度になりました。

今日も暑いですね。

昨日テレビで、筧利夫さんが、「しょろしょろ」をケンミンショーで紹介しておりましたが、

暑くて、しょろしょろしか動けないですからね・・・。

しょろしょろが、静岡だけだったとは、知らなかった・・・・。

富士市では、しょろしょろは、使いますね。

静岡も、東部、中部、西部で、かなり言葉が違うので、詳しく調べると面白いですよね。






チャーリー君、無事到着のようで 安心しました〓

出発の何日も前から 気になっていたのですが、ホッとしました〓



富士市H様からも、こんな風にメールを頂いております。

結構、皆さん、見て下さっているんですね~。

ありがたいですね。

これを、プレッシャーに思い、ブログの内容が向上すればいいのですが、

何分、手先の少し器用なクマなだけなので・・・・。

先に、向上しないよ宣言しちゃうのも、向上心無さ過ぎで、申し訳無いですね。








少しでも、クマから、人間になれるよう、頑張ります!

魔女に魔法を掛けられたの~♪

白馬に乗った王子様が助けに来るのを待っているんだけど・・・・。

自分から、山の中に入ってみたけれど、

白馬の王子様、来ないの~~~~♪









私のお友達には、白馬の王子様ならぬ、

チェホンマン並みの大男に、道路の真ん中で、馬乗りされた元旦那を、

車で通りすがりに見た・・・。と言う子がおりまして、

今、彼女は、「馬乗りさん」と呼ばれています。

夕方、某県道は、大渋滞だったそうです。








馬い話には、気を付けてと言う事で、お後が宜しかったでしょうか・・・・。







整いません~~~♪







暑さで、段々、やられてきたようです。

I様のメールや、他の飼い主様のメールの文章や画像をアップした部分だけで、

皆様、癒されて下さいませ。

皆様、これからも、お幸せに。


























 携帯HP panndamika@hotmail.co.jp   090-6448-6246


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。
















同じカテゴリー(我が家出身のワンコ)の記事画像
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月13日の記事
同じカテゴリー(我が家出身のワンコ)の記事
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:10)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:08)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:05)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:02)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:00)
 12月13日の記事 (2020-12-13 21:46)

Posted by apple ginger hot drink at 13:18 │我が家出身のワンコ