2010年03月10日

富士☆K様☆ららちゃん

こんばんは
お久しぶりです
今日、二回目のワクチンを打ちにいってきました
体重も、我が家に来たときの1、5倍になりました
今はすっかり家族の一員で、なくてはならない存在になりました


富士☆K様☆ららちゃん

富士☆K様☆ららちゃん


K様より、3月7日にメールを送って頂きました。

少しアップが遅くなって申し訳ありません。

ららちゃん、大きくなりましたね~。

2月28日(上)3月4日(下)の撮影のようですが、

富士☆K様☆ららちゃん

この画像は、1月28日撮影の様で、1か月前の様子になりますけれど・・・・。

この画像と比べたら、かなり体も大きく、目の力もしっかりと、
健康で、明るく育っているのが、よ~く分かりますね!

これで、ワクチンも終わりましたのでお散歩デビュー出来ますね!!!

今日は、晴れましたし、これから、少しづつ、陽気も良くなるでしょうし、

ららちゃんも、走り回りたい時期にもなりましたし・・・・。



バッチリですね。




セーターが、ちゃんと着れる大きさになったんですものね。

最初、すぐに脱げちゃう位、小さかったですものね。

K様宅でも、ららちゃんはメロメロに可愛がられているようで、

1枚目の画像のららちゃんの目を見れば・・・・。

好き放題、楽しく過ごしているのが分かりますよ。

ママ~~~。 何撮ってるの?私の写真???

ガブガブガブ。




そうそう、小振りですけど、もう、そろそろ、歯も抜け変わる時期に来ていますからね。

歯が痒くなってきている頃でもありますし、

今は、面白い行動をいっぱいしてくれているでしょう。

イタズラも盛んでしょうし、躾も、遊びの1つ位で、思うように躾が入らないかもしれませんが、

そんな時期は、今だけ!

今は一生で、一番可愛い時期なので、たっぷりその可愛さを味わって下さいね。

ご家族の会話も、ららちゃん中心になっているんじゃないかと思いますが、

毎日、違う話題を家族に振りまいてくれるららちゃんは、

まるで天使!







画像の様子からすると、ダックスに近いのかな~。
だけど、ダックスより、胴が短めで、丸い感じになっていませんか?

あと、足も、少し長めですよね。

あと、マズルも、今は伸びてきている途中だから、分かりづらいけど、
ダックスより、短めで、太いと思います。

目が、クリクリになっていると思うので、
ダックスにも、こういうタイプの子もおりますが、
ダックスは、基本、アーモンドアイですから、まん丸の目では無いんですよ。
コッカーの部分も、少し感じられるかと思います。


まだ、体の毛が短いので、毛の違いが分かるようになるのは、
今年の冬が来てからになりますので、
春~冬までは、ダックスに近いイメージを持たれるかもしれませんね。

毛が伸びてくると、違いがかなり出ると思います。




富士☆K様☆ららちゃん

2番目の画像を明るくしてみました。

やっぱり、コッカー風になっていますね。 優しいお顔です。

こんな風になるだろうと思っておりましたので、予想通りです。

これから、もっと可愛くなりますよ。
可愛くなると言うよりも、美しくなります。

お楽しみに!!!

この次は、お出掛けに行ったよ! って言うメールが貰えるのかな?
私も、楽しみです。

沢山、あちこちに遊びに行って、楽しい思い出をお作り下さいませ。

今回も、可愛い可愛いららちゃんの画像を、ありがとうございました。
















べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp   090-6448-6246


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。
















同じカテゴリー(我が家出身のワンコ)の記事画像
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月13日の記事
同じカテゴリー(我が家出身のワンコ)の記事
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:10)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:08)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:05)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:02)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:00)
 12月13日の記事 (2020-12-13 21:46)

Posted by apple ginger hot drink at 17:06 │我が家出身のワンコ