2010年03月10日
東京☆U様☆こももちゃん
こんにちは♪
また東京は今日も雨!!! それにむちゃくちゃ寒いです(*_*)
富士はいかがですか?
ここ2週間、わたしは こももとの散歩が出来ていません。
こももママは、合間の天気の日にお散歩に行っていますが、
私の休みの土曜・日曜日は雨ばかりです。
残念でなりません、体がなまっていらいらが募っています。
夏場は、私が朝と夜2回散歩に出ているのでチャンスはあるのですが、
今時分は昼間の暖かい時にしか行けないのです・・・・・!
したがってこももも家でボ~ットすごしています。
今朝方は、ママのお布団でのんびりしていました。
シャッターチャンスを逃さずカメラに収めました。
ご覧ください。
上目使いのこの顔すごくかわいいですよね。
やっぱり親ばかですね。
お笑いください。
しかしどう言われようと、かわいいですよ




3月7日に、こももパパがメールを送って下さいました。
雨降り・・・。 本当に続きますね。
もう少し気温が高ければ、雨でも、そこそこ外に出られるのに、
この寒さでは、参りますね。
濡れたら、風邪ひいちゃいますよ。
体がなまるのも、分かりますが、そんな時こそ、こももちゃんを抱えて、
ストレッチして下さいね。
こももちゃんを抱っこしながらのスクワットは、結構効果がありそうでしょ~。
と、私が言っても、言葉に説得力がありませんが・・・・。
今日、ミヤネ屋で、八王子の雪の様子をライブカメラで見たのですが、
15時頃だったと思うのですが、結構、降るんですね~。
もう、真っ白でした。
中央道沿いからのカメラでした。
こっちは、御殿場は降ったようですが、我が家では、1日中雨。
昼間の渋谷では、3℃で、ライブカメラでは雨でした。
もしかして、今夜、東京は雪?と、思ったら、今ニュースでそう言ってました。
こっちは、雨で良かったと思った方が良い状況の様ですね。
意外にこちらは、雪は降りませんよ。
今年に入って、白くなったのは、1回だけですから。
だって、富士山があるので、雪雲が流れて来ないんですよ。
これ、事実みたいですよ。
だけど、寒いのは同じですからね。
3月なのに、雪なんてね。
勘弁してくれよ。
こももちゃんちは、家の中は温かいでしょうし、ママも優しいし、アットホームなU家だから、
外と家の中の温度差があり過ぎで、窓に結露し放題でしょうね。
結露は、アットホームな証???
あと、1か月で、桜が咲くとは、今日は、とても想像が出来ないですよ・・・。
でも、咲くんですよね。4月前後には。 もうすぐじゃん。
我が家のお庭の木々も、芽が膨らんできています。
クリスマスローズも咲き始めたし・・・・。
タラの芽も、膨らんできていました。
やっぱり、春はもう、そこまで来ているんですよね。
今日、プリンターが届きました。
前のが壊れてしまったのですが、直ったと思い、インクを買ったのですが、
動くだけで、印刷が出来ませんでした。
これって、壊れているんじゃん・・・・。
インクもったいない・・・。
で、仕方なしにプリンターを購入したのですが、
プリンターも意外に高いですね~。
今まで使っていたのが、複合機だったので、今回も複合機にしました。
私のパソコンが、XPなので、XP対応かどうか確認したり、
結構、時間が掛かってしまいました。
もう、XP対応じゃない機種もあるでしょうし、今後、XPだと不都合が増えそうで、
やっぱ、グレードアップしなくちゃダメなのかな・・・。
あああああああ。
機械に弱いので、こういうの、面倒臭い~~~~~♪
こんな時、理系の息子が居たらな~。と、思う私です。
べべちゃんは、何もしてくれません。
べべちゃんは、何もしてくれなくても、生きててくれればそれでいい。
今日は、べべちゃんも、洋服を着てました。
年寄りだからね。
まだ、先に逝かないでね。
それにしても、こももちゃん。
ママのお布団からは一切出ず、パパの呼び掛けには、顔だけ?
温かくて、大好きなママの腕の中で、まったり~な日曜日なのですね。
目線だけは、カメラ目線。
ホント、何処のお宅もそうですが、こももちゃんも、こもも姫ですからね。
きゃわゆいね~。
こももちゃんは、安定した可愛さですから、どの画像も可愛いですよね。
べべちゃんは、

こんな顔。
2010年01月30日の撮影なので、つい最近です。
日向ぼっこすると、こんな顔して、じっとしています。
全然動かないですよ。
置き物に変身しちゃいます。
こももちゃんみたいに、可愛くはないけど、
変な顔だろうが、年老いた顔だろうが、これからも、撮影していきたいです。
べべちゃんと、ず~と一緒に居たいな。
今日、富士N様が、仔犬ちゃん2頭を決めて下さったのは、
そりゃあ、ありがたい事ですが、
N様の話を聞いて、ジワジワ、心にパンチが効いている状態です。
N様、涙を流して話して下さいましたが、私は、今頃涙が出ちゃいそうです。
べべちゃんと、出来るだけ長く一緒に居たいな。
我が家のワンコ達、みんな元気で居てね。
元気で居てくれる事が、どれだけ、幸せな事なのか・・・・・・・。
改めて感じている所です。
今日の冷たい雨は、涙雨なのかも・・・・。
でも、明日は晴れるからね!
前に進も~~~~。
今夜もべべちゃんと一緒に寝られる幸せを、噛締めたいなと思っています。
ちょっとしんみりジメジメなんだけど、
こももちゃんの幸せな様子を見てしまうと、その対極の話だけに、
今日はごめんなさいね。
次は、楽しい、春の出来事をお知らせ待っていま~す!
べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp 090-6448-6246

にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。

また東京は今日も雨!!! それにむちゃくちゃ寒いです(*_*)
富士はいかがですか?
ここ2週間、わたしは こももとの散歩が出来ていません。
こももママは、合間の天気の日にお散歩に行っていますが、
私の休みの土曜・日曜日は雨ばかりです。
残念でなりません、体がなまっていらいらが募っています。
夏場は、私が朝と夜2回散歩に出ているのでチャンスはあるのですが、
今時分は昼間の暖かい時にしか行けないのです・・・・・!
したがってこももも家でボ~ットすごしています。
今朝方は、ママのお布団でのんびりしていました。
シャッターチャンスを逃さずカメラに収めました。
ご覧ください。
上目使いのこの顔すごくかわいいですよね。
やっぱり親ばかですね。
お笑いください。
しかしどう言われようと、かわいいですよ
3月7日に、こももパパがメールを送って下さいました。
雨降り・・・。 本当に続きますね。
もう少し気温が高ければ、雨でも、そこそこ外に出られるのに、
この寒さでは、参りますね。
濡れたら、風邪ひいちゃいますよ。
体がなまるのも、分かりますが、そんな時こそ、こももちゃんを抱えて、
ストレッチして下さいね。
こももちゃんを抱っこしながらのスクワットは、結構効果がありそうでしょ~。
と、私が言っても、言葉に説得力がありませんが・・・・。
今日、ミヤネ屋で、八王子の雪の様子をライブカメラで見たのですが、
15時頃だったと思うのですが、結構、降るんですね~。
もう、真っ白でした。
中央道沿いからのカメラでした。
こっちは、御殿場は降ったようですが、我が家では、1日中雨。
昼間の渋谷では、3℃で、ライブカメラでは雨でした。
もしかして、今夜、東京は雪?と、思ったら、今ニュースでそう言ってました。
こっちは、雨で良かったと思った方が良い状況の様ですね。
意外にこちらは、雪は降りませんよ。
今年に入って、白くなったのは、1回だけですから。
だって、富士山があるので、雪雲が流れて来ないんですよ。
これ、事実みたいですよ。
だけど、寒いのは同じですからね。
3月なのに、雪なんてね。
勘弁してくれよ。
こももちゃんちは、家の中は温かいでしょうし、ママも優しいし、アットホームなU家だから、
外と家の中の温度差があり過ぎで、窓に結露し放題でしょうね。
結露は、アットホームな証???
あと、1か月で、桜が咲くとは、今日は、とても想像が出来ないですよ・・・。
でも、咲くんですよね。4月前後には。 もうすぐじゃん。
我が家のお庭の木々も、芽が膨らんできています。
クリスマスローズも咲き始めたし・・・・。
タラの芽も、膨らんできていました。
やっぱり、春はもう、そこまで来ているんですよね。
今日、プリンターが届きました。
前のが壊れてしまったのですが、直ったと思い、インクを買ったのですが、
動くだけで、印刷が出来ませんでした。
これって、壊れているんじゃん・・・・。
インクもったいない・・・。
で、仕方なしにプリンターを購入したのですが、
プリンターも意外に高いですね~。
今まで使っていたのが、複合機だったので、今回も複合機にしました。
私のパソコンが、XPなので、XP対応かどうか確認したり、
結構、時間が掛かってしまいました。
もう、XP対応じゃない機種もあるでしょうし、今後、XPだと不都合が増えそうで、
やっぱ、グレードアップしなくちゃダメなのかな・・・。
あああああああ。
機械に弱いので、こういうの、面倒臭い~~~~~♪
こんな時、理系の息子が居たらな~。と、思う私です。
べべちゃんは、何もしてくれません。
べべちゃんは、何もしてくれなくても、生きててくれればそれでいい。
今日は、べべちゃんも、洋服を着てました。
年寄りだからね。
まだ、先に逝かないでね。
それにしても、こももちゃん。
ママのお布団からは一切出ず、パパの呼び掛けには、顔だけ?
温かくて、大好きなママの腕の中で、まったり~な日曜日なのですね。
目線だけは、カメラ目線。
ホント、何処のお宅もそうですが、こももちゃんも、こもも姫ですからね。
きゃわゆいね~。
こももちゃんは、安定した可愛さですから、どの画像も可愛いですよね。
べべちゃんは、
こんな顔。
2010年01月30日の撮影なので、つい最近です。
日向ぼっこすると、こんな顔して、じっとしています。
全然動かないですよ。
置き物に変身しちゃいます。
こももちゃんみたいに、可愛くはないけど、
変な顔だろうが、年老いた顔だろうが、これからも、撮影していきたいです。
べべちゃんと、ず~と一緒に居たいな。
今日、富士N様が、仔犬ちゃん2頭を決めて下さったのは、
そりゃあ、ありがたい事ですが、
N様の話を聞いて、ジワジワ、心にパンチが効いている状態です。
N様、涙を流して話して下さいましたが、私は、今頃涙が出ちゃいそうです。
べべちゃんと、出来るだけ長く一緒に居たいな。
我が家のワンコ達、みんな元気で居てね。
元気で居てくれる事が、どれだけ、幸せな事なのか・・・・・・・。
改めて感じている所です。
今日の冷たい雨は、涙雨なのかも・・・・。
でも、明日は晴れるからね!
前に進も~~~~。
今夜もべべちゃんと一緒に寝られる幸せを、噛締めたいなと思っています。
ちょっとしんみりジメジメなんだけど、
こももちゃんの幸せな様子を見てしまうと、その対極の話だけに、
今日はごめんなさいね。
次は、楽しい、春の出来事をお知らせ待っていま~す!
べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp 090-6448-6246

にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。
Posted by apple ginger hot drink at 02:05
│こももちゃん