2010年02月28日

沼津☆O様☆ララちゃん

こんにちは沼津の太田ですララが我が家に来て1ヶ月たちました、
やっと抱かれる用になりました。一人で留守番もさせています。
少しヤンチャですが、かしこい子だと思います。またメールします。

沼津☆O様☆ララちゃん

沼津☆O様☆ララちゃん

2月26日にO様からメールを送って頂きました。

少しアップするのが遅くなって申し訳ありません。

ららちゃんも、お渡ししてから、もう1か月になるのですね~。
早いものです。

画像の様子からしても、体がかなりしっかりしてきましたね。
あと、毛も少し伸びてきたかな?

目がでっかくて、ウルウルなのは、相変わらずのようですね。

姉妹犬の女の子は、富士☆K様☆ららちゃん で、アップしてあるのですが、
同じ名前なんですよ!!
偶然にも~~~~♪

良く似ている姉妹ですけど、O様のららちゃんの方が、ちょっと体が大きめでしたので、
成長は早いかな?

だけど、画像で見る限りは、 まだ2キロ前後じゃないかな。
そんなに大きくなってないですね。
今後も、メキメキ大きくなる事もないかなと感じました。

ららちゃんは、ちょっとデリケートな部分が強い子なのでしょうかね?
うちに居た頃は、そんなにも感じなかったので、
この子は、環境が変わる事になった事が、一大事だったのでしょうね。

どうしていいのか、分からなかった部分が強かったのかもしれません。
こういう性格の女の子は、多いので、ある意味、正常だと思いますよ。

逆に、男の子は、ルキ君のように、誰でも大好きになる事が多いです。

ららちゃんは、飼い主様絶対主義になると思いますから、

将来的には、ららは、私だけ大好きなんだね~。と、
自己満足の世界に入るのは、うってつけです。

だって、ルキ君みたいな子は、道で出会った人でも、初めて会う人でも、
みんなに尻尾振って大喜びするタイプですからね。
一体、飼い主は誰だよ? って、思う位、知らない人に喜んでしまうタイプです。

ルキ君も、W様宅で、段々と変わって行きますので、私の想像とは、
違う様になるかもしれませんけどね。
元の性格は、超根アカですから。

犬種の違いもありますけど、見た目と性格が全く違うららちゃんとルキ君ですが、

お父さん、同じなんですよね~~~~~。

腹違いの兄弟です。

うちのコッカーのパパ。 頑張っています!


このパパが、大人しいのです。

ほとんど吠えませんし、腰の低いタイプでね。

我が家の犬の中では、体一つ大きいのですが、無謀な行動はしませんので、
ダックス達からも、仲間として受け入れてもらっています。

ダックスの男の子達の、ボス犬クラスは、厳しいですよ~~~。
鋭い目だし。

だから、ららちゃんが、大人し目なのは、コッカーのお父さんの性格からすれば、
当たり前で、デリケート場部分は、女の子に多い性格でもありますし、
慣れるまで、少し時間が掛かってしまったようですが、
段々、心を開いて行くのが分かると、余計に愛おしくなりませんか??

O様は、ご夫婦で良く働き、ワンコを飼うのは初めてのようですし、

その割には、良く頑張っていらっしゃると思いますよ~~~。

少しやんちゃとの事ですが、
最近は、家の中を走り回ったり、興奮してジャンプしたり、
おもちゃを振り回したり・・・・

そんな風に遊ぶようになったのかな?

まさか・・・・。もう、パパが帰ってきた! ママが帰ってきた! と、
車のエンジンで分かるようになったとかですか????

近く、こうなる事は間違いないですけどね。
お転婆な女の子も、可愛いよね!

ららちゃんの性格がららちゃんなりに素直に育っておりますので、
O様の日々の努力のお陰だと思いますよ。
ららちゃんの性格も、ちゃんと把握して下さっておりますしね!

画像を見ても、ららちゃん様のベットの上に座って撮影されたのですよね。

後ろに、ちゃんとトイレとシーツがあって・・・・。
ワンコグッズ、1か月で相当・・・・増えたんでしょうね。

W様から、O様の溺愛ぶりを聞いておりますので、想像するだけで面白い!

ららちゃん、可愛いのでしょうね。
この目が、卑怯でしょ~~~~~。

「パパ」 って言う目でしょ。   「ママ」 って聞こえますよね。

携帯もららちゃんの為に変えたと聞きましたよ!
綺麗に撮れていると思います。

ただ、黒いからね~~~。 なかなか実物のように可愛くは撮れないですよね。


でも、小さくて可愛らしい時期は、今だけなので、今のうちにいっぱい
撮影しておいて下さいね。

来年の今頃は、毛がフッサフッサになります。
コッカーが入っている子なので、背中は、余り伸びないと思いますが、

耳と、首周り、足の飾り毛、尻尾、一番凄くなるのは、お腹の下の飾り毛かな?

コッカーが、お腹と足の部分が良く伸びるタイプなので、
そういう部分が似てくると思いますよ。

ただ、確実ではないので、来年までお楽しみに!!

暑さ、寒さを、しっかり感じさせ、風や、太陽の光を十分浴びさせると、
犬本来の代謝を活発にさせます。

特に、日光浴は大事なので、なるべく、沢山日光浴をさせてあげて下さいね。

これは、どのワンコにも言える事です。

お散歩をさせる事で、ワンコもストレスを解消出来ますから、
お休みの日中は、いっぱい出掛けて頂ければと思っております。



画像は、上が頂いた画像で、下の画像は、色を少し明るくして顔の表情が見えるかな?
と、加工してみました。
顔は、ダックス風に見えると思うのですが、
実物は、かなり違うんですよね~~~。
目は、相変わらずのウルウル目。

これって、パパママを、ガン見している様子ですよね。

撮影の時、こういう風に見る子って事は、相当、賢い子ですよ。

うちのべべちゃんは、こっち向いてと何度言っても、横目で見ます。
そんなに私が怖いのか!!! と、思うほど、
よそよそしい、ぎこちない動きをして、正面を向いてくれません。

普段は、ガン見するんですよ。

ホント、べべちゃんは、面倒な奴です。


こんな風にならないよう、いっぱい遊んで、いっぱい話して、いっぱい触れ合って・・・。
まったりとした時間をいっぱい作って下さいね!

もう少しでお散歩デビューも出来ますものね!

早くお散歩にも行きたいですよね。

お散歩の時、ルキ君にもバッタリ出会ってしまうかもしれないんですよね。
結構ご自宅が近いそうで・・・・。

腹違いの兄弟犬ですから、当人同士は分かるかもしれませんよ。
その時、是非、うちの子が可愛い争いをして下さいね。

愛鷹山の公園も綺麗ですし、海沿いも素敵ですよね!
御用邸公園の周りは、ワンコ、お散歩出来るのかな?

カインズホームで、うちのワンコ同士がたまたま出くわし、ワンコがそっくりで、
話をしてみたら、うちの子だったと、飼い主様同士が出会ったりもしていますよ。
カインズホームで、見知らぬ人同士が、出会ってしまうなんて、
お犬様のお陰ですよね・・・・。
お互い、犬が一緒に居なければ、声を掛ける事は無かったでしょうから・・・・。

沼津には、結構ドックカフェがあるようですし、ワンコOKの施設もあるようですよね。
御殿場のアウトレットも、入れますよね。
いっぱい、楽しんで下さいね。


また、良かったら、是非可愛い画像を送って下さいね。
待っています。




可愛い画像付きのメールを送って下さりありがとうございました!
O様ご家族様が、更に仲良く、幸せな毎日を送って頂ければと願っております。



今後もどうぞ宜しくお願い致します。












べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp   090-6448-6246


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。
















同じカテゴリー(我が家出身のワンコ)の記事画像
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月21日の記事
12月13日の記事
同じカテゴリー(我が家出身のワンコ)の記事
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:10)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:08)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:05)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:02)
 12月21日の記事 (2020-12-21 01:00)
 12月13日の記事 (2020-12-13 21:46)

Posted by apple ginger hot drink at 15:05 │我が家出身のワンコ