2010年01月29日

沼津☆S様キャラメルちゃん。シェリーちゃん。

寒い!今から仕事で富士です。
べべ家を紹介してくださった方の所に行きます。
富士山が綺麗に見えるんですよね~。
それに海も見えるから素敵すぎます。

一昨日、私の友人のダックスくんが亡くなりました。
とてもかわいいレッドの子でしたよ~。
飼い主さんに愛されて幸せだったと思います。
今頃、天国で走りまわってるかもしれませんね!

急にいなくなると淋しいもので、ほんと切ない気持ちになります。
新しい子を飼う事を考えている様なのでべべ家を紹介しようと思っています。
その時はよろしくお願いします。

ちなみに子犬ちゃんはいますか?
見学にちょうどいい時期がありましたら、教えてくださ~い。

きゃらちゃんに今朝、味噌汁をのまれました。野菜の味噌汁。
まったく~!可愛いんだから~!

ベベッピーズ??みんなで集まりたいですね



沼津☆S様キャラメルちゃん。シェリーちゃん。


きゃらめるママから、1月27日にメールを送って頂きました。


富士にお仕事でお越し下さっていたのですね。

小さいお子さんがいらっしゃるのに、頑張り屋さんだね。


あの辺りもいい所でしょ~♪

あの近くで、テレビ撮影があったと言うウワサも聞いていますよ。
確か、スマップが全員で走るドラマ。

あと、上戸綾ちゃんが、アタックナンバーワンの時、
育った家が、あの辺りか、ちょっと下かな?
撮影があったらしいですよ。

静岡は、結構撮影に使われる事がありますよね。



私としては、きゃらめるちゃんが、テレビや雑誌に出ちゃうと嬉しいな~。



お友達のダックス君が亡くなられたのですか・・・。

急に居なくなると、寂しいですよね。

余り考えたくないですけど、べべちゃんも8歳だから、
有り得る年頃になってきました。
昨晩も、ず~と一緒に居ようね。 と、ギューギュー抱きしめたので、
ウザイ。 と、 嫌がられてしまいましたが・・・。


ウザくてもさ~。

うちは、どうしても、死んでしまう子に立ち会う回数が多い訳で、
みんな、もう、動かない・・・。
何度あっても、悲しいばかりですもの。

べべちゃんが、こうなったらどうしよう。 いつも思います。

ブリーダーは、ワンコが沢山でいいですね。 と、
思って下さる方は、とっても多いですけど、
沢山居ると、悲しい出来事に立ち会う回数も多いんですよ。

いつも、全員が元気な子ばかりではないですしね。

我が家にも、年寄りや、目の見えなくなった子や、
飼い主様の都合で、我が家で保護しているものの、
性格が物凄くビビリでね・・・。 
ガリガリなんですよ。
飼い主様を、探してあげるのを躊躇しちゃうような子。

等もおりまして、この子達は、ペットとして我が家におります。

私が仲良くさせて頂いている、兵庫、滋賀、柴犬のブリーダー様、

全員、引退犬の子で、可愛くて仕方がない子は、
みんなペットで何頭も飼っているんですよ。

でも、全部の子は、ペット飼いは、無理になりますから、
新たな飼い主様を探すようにしておりますが・・・。

これが、長年一緒に暮らしている子は、情が湧いており、辛いの。




皆様、とっても素敵な先輩ブリーダー様なんですよ。

尊敬に値する諸先輩方です。

私が、仔犬ちゃんを紹介しているのも、

私より年も上で、パソコンなど、私よりもっと苦手ですから、
出来る事はお手伝いさせて頂こうと、
日頃の感謝の気持ちからなのです。

私は、仲介業者様ではありませんので、

仲介手数料は頂いておりません。

ですから、安心して、お問い合わせ下さいませ。

お値段を見れば、分かりますよね。

連絡先をお知らせするだけで、その後は、個人的にお話を
進めて頂いております。

私が尊敬していらっしゃる方々ではありますので、
私と方向性は似ておりますが、同じ考えでは無い部分もあります。
人間ですからね~。 その点は当たり前ですからね。


素敵な出会いになるように、直接分かりあえる事が大事だと私は
思っております。




きゃらめるママのご質問にあります、
仔犬ちゃん居ますか? のお返事ですが、

まだ、掲示を出していない子が居るんですよ。
私は、販売出来る頃になりませんと、掲示を出さないので、
変なブリーダーだよね。
そろそろ生後45日か、60日にもなる子が、結構いるんですよ。

おいおい画像もアップしますので、お楽しみに!




味噌汁飲んだのですか~。

ママの味がする~♪ って飲んでしまったのかもよ!




BEBEピーズ?? は、 ブリーダーさん不参加で、
オフ会を開催しますか? 

4月頃、我が家にて、ワクチンの集団接種を行いますが、
その時、色んなワンコに出会えるかもよ!

打たなくても、遊びにお越し下さっても構いませんから、
日にちが決まったらブログにアップしますね。
ワクチンとか、フィラリアのお薬とか、その日だけ獣医師が
安く処方、販売してくれます。




でも、いつか、集まりたいですよね!










べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp   090-6448-6246


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。
















同じカテゴリー(きゃらめるちゃん)の記事画像
沼津☆S様☆きゃらめるちゃん
沼津☆S様☆きゃらめるちゃんシェリーちゃん
沼津☆S様☆きゃらめるちゃんシェリーちゃん
沼津☆S様キャラメルちゃん。シェリーちゃん。
きゃらめるママがイーラデビュー。+゜☆゜+。★
沼津☆S様キャラメルちゃん。シェリーちゃん。
同じカテゴリー(きゃらめるちゃん)の記事
 沼津☆S様☆きゃらめるちゃん (2011-09-21 13:22)
 沼津☆S様☆きゃらめるちゃんシェリーちゃん (2011-03-28 22:28)
 沼津☆S様☆きゃらめるちゃんシェリーちゃん (2011-03-05 21:37)
 沼津☆S様キャラメルちゃん。シェリーちゃん。 (2010-12-08 17:13)
 きゃらめるママがイーラデビュー。+゜☆゜+。★ (2010-11-17 14:07)
 沼津☆S様キャラメルちゃん。シェリーちゃん。 (2010-11-14 18:06)

Posted by apple ginger hot drink at 14:55 │きゃらめるちゃん
この記事へのコメント
いいお天気ですね~!ぽかぽかで、わん達もベランダで遊んでいます。富士は週四回はいきますよ!べべちゃん宅の付近は水曜日です。
きゃらめるは、だいたい、写真とる時はカメラ目線なので、助かるんですよ!名前を呼んでいるわけでも、えさでつっている訳でもないんです。
シェリーもです。なんでだろぉ。
4月の注射は、うちの子達もうけられますか?
Posted by きゃらめるママ at 2010年01月30日 11:05
きゃらめるママへ。

コメントありがとうございます。

じゃあ、富士担当みたいな感じですね~。
富士は、お客さんが、多いのですか?
しかも、山登りまでされて・・・。
我が家までだと、耳抜き2回位しますよ。

私は、広見インターの近辺で耳抜きするんですよ。
気圧が変わるんですかね~。

カメラ目線が出来るだなんて羨ましいです。

今日、べべちゃんを数枚撮影しましたが、横向くんだよね。

なんでだろうか~。

へそ曲がりだ!

注射は、言って下されば誰でも大丈夫ですよ。

病院の都合の良い日になってしまうので、
平日になってしまう事が多いですが、
去年は、早めに予約をして土曜日にやってもらえたはずです。

で、ワクチンの準備の為に、大体の頭数や、
ワクチンを希望しているのか、フィラリアを希望しているのか、
教えてくれと言われるのです。
私の方で、希望の方に、聞いて、それを病院に伝えさせて頂き、
売り切れなどが無いようにしております。

最悪、我が家の子が打つ分がありますから、
それで対応も可能ですけどね・・・。

でも、うちも、困るから・・・・。

後から欲しいと言われても、当日のみなので、
後日の対応は不可能です。
だって、その日だけ、特別に安くしてくれているんで・・・・。

私が、このような事をしておりますのは、

ワクチンや、フィラリアなどの予防を、
なるべく多くの方に行って頂きたいからです。
不景気だけに、見送りたいお気持ちの方は多いでしょう・・・。

少しでも安く出来ると思えば、今まで全然やって無かった方にも、
接種させようかな・・・と、考えもらえるかもしれないですよね。

ワンコの為に、是非、ワクチン、フィラリアの予防をしてね。
狂犬病も、出来ますよ。フロントラインも買えます。

良かったら、お隣近所の方にも、是非、お知らせ下さい。
外犬の雑種のワンちゃんも、お越し下さる方いらっしゃいますよ!

大体は、我が家出身のダックス軍団なんだけど・・・・。

我が家のワンコを購入して頂けた飼い主様には、
うちで迎えて良かった~と思えるアフターサービス的な事と
位置付けております。

全員の方に、同じようには出来ませんので、申し訳無いですが・・・。

山奥では、車を沢山置けないので、沢山の方がお越し下さる場合は、
別の会場も考えております。
また、決まったら記載させて頂きます。

あ。
病院と結託しているとかではありませんで、
場所だけ、提供しております。 それだけです。
何人呼べばうちが幾らもらえるとかは、ありません。

皆さん、病院の団体割引価格で接種が可能となります。
うちも、当日、ワンコを接種して頂くのです。
うちも、お客さんの立場です。

接種後、何かあれば、病院に連絡をお願い致します。
Posted by べべこべべこ at 2010年01月30日 15:24