2009年12月31日
富士☆S様☆ちょこちゃん☆モカちゃん
富士のS様が、わざわざ我が家にちょこちゃんとモカちゃんを見せにお越し下さいました。
去年も、お里帰りだからと、年末にお越し下さいました。
何て、律義な方なのでしょう・・・。
S様ご夫婦とは、私と同級生と言うご縁でもありまして、
出会いは偶然でしたが、同級生のご縁も手伝って、我が家の子を迎えて頂ける
事になったのです。
たまたま、仔犬ちゃんを探していて、私のHPに辿り着いたらしいので、
ホント、偶然ですが、我が家の子を気に行って頂く事も出来まして、
ありがたいばかりです。
我が家で生まれたのは、レッドのちょこちゃんで、 BTの子は、モカちゃんです。
モカちゃんは、美人なので、ちょこちゃん、大人になるまでに、美人になれるかな・・。
とっても心配しておりました。
しかしながら、私の思いを覆すような、可愛いちょこちゃんになってくれまして、
美人のモカちゃんのお隣で、可愛い笑顔を振りまいてくれるような、
キュートな子になってくれました。
あ~~~~~、 良かった!
性格は、面白犬のようで、もう1歳はとっくに過ぎておりますが、
まだ、いたずら盛りで、お転婆は、相変わらずなようです。
何となく、S様のお姉ちゃんと、似ていません?
ちょこちゃんと、お姉ちゃんの、優しい表情が似ているように思うのですが・・・・。
今年の夏だったと思うのですが、
脱走して、近所を走り回って、名前を読んだら、ヒョコヒョコ帰ってきたそうなのです。
毛に、色々な物を付けて、ニオイもいっぱい付けて帰ってきたそうです。
ちょこちゃ~~ん。 車にひかれなくて良かったよ。
誰かに連れていかれなくて、良かったよ・・・。
結構、人懐こいようだけど、
ちょこちゃん。 知らない人について行ったら駄目だよ。
ちょこちゃん、今も、3.5キロ程度で、小振りちゃんだそうです。
モカちゃんは、大きく見えないのに、避妊したからでしょうね。
今、5キロ程あるそうです。
まだ、若いから、筋肉も付きますし、骨格も太くなりますし、
いい時期なんですよ。
べべちゃん、5キロはあるのですが、最近、背骨の辺りが、ガリガリしてきました。
年を取ると、段々、贅肉が落ちますね。
二人とも、2歳か3歳程度だと思いますので、一番いい時期なんじゃないかな。
毛の艶が良く、どちらも負けず劣らずツヤツヤで美しい毛並みでした。
色んな表情が撮れましたので、同じカットばかりですが、いっぱいアップしてみました。
S様のお子さん達も、大きくなって・・・・。
S様の旦那様が、私の知る限り、子供の頃から、優しい人柄でした。
だから、当たり前の事かもしれませんが、
猫かわいがりしているようです。
奥様が、毎日沢山お散歩に連れて行って下さっているそうで、足腰も丈夫。
足の爪も、切った事が無いそうです。
見ると、ホント、爪が、綺麗に丸く削れていました。
あれは、我が家の外で走り回っている子と同じ爪の形。
爪切りで切った形ではありませんでしたよ。
相当、歩いているようです。
そして、お子さんは3人いらっしゃるのですが、
ワンコとの生活を当たり前に育っている為か、抱っこも上手ですし、
ちょこちゃんも、モカちゃんも、お子さん達の言う事を、ちゃんと聞いていました。
いいね~~~。
素晴らしいね~~~~~。
ちょこちゃんも、S様のお宅に迎えて頂けたお陰に、
とっても良い子に育っていると思います。
そして、とても幸せなので、顔の表情も穏やかです。
あ~~~~~。 年の瀬に、心が和みます。
そして、S様は、お心遣いをして下さいまして、本当に、申し訳無いばかりです。
私の方がお世話になっているのに・・・。
大した物が無いので、お恥ずかしい物ですが、強引に貰って頂きました。
正月に、餃子パーティー出来ちゃいますね。
今年も、大変お世話になりました。
来年も、どうぞ宜しくお願い致します。
S様ご家族様の、ご多幸をお祈りしております。
お子さんが、大きくなり手が離れてしまったようなので、
ちょこちゃんと、モカちゃんを、これからも、猫可愛がりしてあげて下さいね。
そして、毎日楽しくお過ごし下さいませ。
可愛い画像が撮れたら! また、是非送って下さいね。
待っております。
ありがとうございました。
べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp 090-6448-6246

にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。
Posted by apple ginger hot drink at 22:27
│我が家出身のワンコ