2009年10月13日
富士宮☆S様☆ナイル君
同じような画像ばかりになってしまいましたね・・・。
すみません。
富士宮のS様が気に入って下さったのは、ナイル君です。
迎える前から、名前が決まっていたナイル君。
12日に奥様がお仕事で、お越し頂けませんでしたが、パパと娘さんと息子さんの
3人で見学にお越し下さいました。
実は、その前にも我が家にて、仔犬ちゃんを見て頂いた事がありました。
検討の末?と言うか、12日にはもう、決定していたような雰囲気でしたが、
13日に奥様と旦那様のお二人で、お迎えにお越し下さいました。
娘さんが、メールで撮影した画像を奥様に送り、
夜、家族会議ならぬ、家族決定事項を伝えたと言う事になったようです。
念の為でしょうか?
しっかり大蔵大臣の許可を得たようですね!!
こちらのS様宅は、全員動物好きなのが、話の中身や、行動からも、
ありあり伝わります。
既に、ビーグルと、ダックス君を飼っていらっしゃるそうで、
ナイル君は、3番目の子になります。
ナイル君も、大人しい系統の子なのですが、
3番目ともあらば、結構なワルになるかもしれませんね~。
元来、ちゃっかりしている子ですが、それに輪を掛けるかも・・・。
S様のお宅で、家族だけでなく、先住のワンちゃんにも、
可愛がってもらえる訳ですから、面白い子になるかもしれないですよ~。
S様宅では、朝2キロ、夕方3キロ。
お散歩に行くそうです。
すげ~~~~~~~~~~~~♪
ちなみに、ナイル君、2.2キロ 。 2キロ、3キロ歩くようになるのかな???
ナイル君、小さいけど、筋肉隆々になるかもしれないですね。
ナイル君は、優しい癒し系のお顔なのです。
S様にもお話したのですが、息子さんに似ているじゃない????
可愛いお兄ちゃんの、にっこりした顔は、超癒し系でした。
ナイル君のウルウル目は、お兄ちゃんに近い雰囲気じゃない???
ちょうど、大人と子供の境位ですし、彼らはいいコンビになるかもね。
ナイル君を迎える前から、自宅に2m×2mの手作りサークルもあるそうです。
どんだけ自由なのよ~~~。
ワンコの為にと、色々な配慮がたっぷりなのです。
ビーグルさんは、ボス犬らしく、しっかり先住のダックス君を見守っているようですし、
ナイル君は、楽だ~。
躾は、全部、先住の子に、仕込んでもらえますからね。
なかなか、S様のように飼えるお宅は無いと思いますが、
ワンコが幸せなお宅は、家族も幸せ。
家族が明るいお宅は、ワンコも明るい。
自然にそうなります。
ナイル君も、S家風に染まりますから、明るくて賢い子になりそうですね!
S様宅から、我が家までは、10キロ近くあるそうなので、
お散歩がてらにどうぞとは、言えませんが、
気分転換に、山にお越し下さった際には、お気軽に寄って下さいね。
飼い方など、何もお話しせず、お互いに、うちの犬はうちの子は・・・。
と、犬談義ばかりになってしまいましたが、
何ら心配のいらないお宅です。
ナイル君を迎えて頂く事で、更に、楽しいS家なって頂ければと思っております。
いっぱい、楽しい思い出を作って下さいね。
良かったら、可愛いナイル君経ちの画像も送ってね。
今後も、どうぞ宜しくお願い致します。
ナイル君を家族全員で気に入って下さり、ありがとうございました。
べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp 090-6448-6246

にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。
Posted by apple ginger hot drink at 20:39
│我が家出身のワンコ