W様が気に入って下さったのは、この子です。
この子は、とっても大人しい子で、甘えん坊で、
すぐにW様宅に馴染むのは目に見えております。
頑固な一面もありますので、ちょっとは困る事もあるかもしれませんが、
少し前まで先住のワンコが居た為、
その辺りは、W様にとって、何て事ないでしょう。
多少、困った事があった方が、面白い位かもしれません。
それくらい、特に困る事は無いだろうな~と思える子なのです。
でも、でも、でも、でも・・・。
W様、重いのに、抱っこばかりしていると・・・・。
抱っこしろって言う様になるぜ~~~。
この子、我が家に居る事から、抱っこしろって来る子でした。
普通、仔犬ちゃんは、大人の犬に遠慮して、(怖いと言う話もありますが・・・)
私に抱っこして欲しくても、猛烈アピールはして来ない子が多いのです。
しかし、この子は、ずっと「へっちゃら」でした。
デッカイけど、甘えん坊さんです。
大は小を兼ねる、この使い方で、この場合は合っているか分かりませんが、
デカイけど、子犬。子犬だけどデカイ。
我が家のお犬様軍団の中では、異彩を放しておりました。
気持ちは優しい子なのですが、ちょっと飛びかかれば、小さい子は、
痛いよ~と泣き叫び、大人のワンコと走り回っても、勝ってしまう・・・。
体の大きさが、凶器と化していました。
お顔は、まだまだお子ちゃまな表情たっぷりなんですけどね。
とっても可愛い子でした。
W様宅ならば、私の何十倍も何百倍も可愛がって頂けますので、
安心しきっております。
賢い子ですから、W様が飼い主様になった事は、
すぐに、消化出来ちゃうと思います。
既に、ちょっと連絡を頂いておりまして、そちらにチラホラ・・。
その記事は、この後書きますね。
日頃の行いの良い、W様なのでしょう。
物凄く良いお天気で、温かい日差しの中、見学をして頂く事が出来ました。
またまた、生涯大事にして頂ける、素敵な飼い主様に出会えてしまいました!
美味しいお菓子も頂いてしまいまして、申し訳ありません。
お気使いまで頂き、本当に恐縮です。
何しろ、私としては、心配しないで済むって事は何よりもありがたい訳ですから。
この日、体重が、9.2キロ程ありました。
良く育ったもんだな~~。
この後、W様宅で、もう少し増えちゃうと思います。
愛情たっぷりになってしまいますから、仕方ないでしょう。
でも、かなりクビレがある子なのですよ。
私が見た目だけで判断する分に、12キロまで行っても、デブじゃないですよ。
14キロになったら・・・・。
ダイエットでしょうね。
この子、朗らかで、大らかな性格ですから、でっかくても可愛いよ~☆
我が家のワンコちゃん! 横浜に行く事になりました~♪
ハマっ子じゃん!!
是非、ブイブイ言わせて下さいませ。
今後も、どうぞ宜しくお願い致します。
抱っこし過ぎで、腰を痛めませんよう、気を付けてね。
いっぱいお幸せに。
_hillsDogDAQInfoData.bpInit(4, 3, "s", "BEBE", "1269880659480_04896");
携帯HP panndamika@hotmail.co.jp 090-6448-6246
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allizuhakone";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="214142";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_self";rakuten_theme="natural";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="on";rakuten_recommend="on";