おはようございます。
こももpapaです。
今日は一気に夏日になるようで、こもも地方は25度の予報です。
もう桜も散り始めて、桜の花から新緑へと変わりつつあります。
被災地でのワンコ保護のボランティア活動の記事を拝見して
大変感銘を受けました。
しかしながら現地に出かけての活動支援等は出来ないので、
私達(komomo papa&mama&こもも)からの気持ち
をお送りさせていただきました。
キャリーバックの中に、洋服等を入れさせていただきました。
新品で無いものもあります。このようなことしか出来ませんが
お役にたちますでしょうか・・・・・?
今日4/16の宅急便で発送しましたので明日4/17には着くと思います。
なお下記は環境省あての署名活動です
(よろしければブログに掲載頂きみなさんご参加ください)
↓下のページに詳細が書かれています
是非是非覗いてみてください
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
4月16日にこももパパよりメールを送って頂きました。
いつもありがとうございます。
可愛いこももちゃんに見とれちゃうばかりなのですが、
我が家に、洋服やキャリー等を送って下さったとのご連絡、
ありがとうございます。
何とお礼を言ったらいいのか分かりません。
頂いた物は、全て、ボランティア様の元で、役立つ予定です。
ありがとうございました。
早速、メールで第一報をお知らせさせて頂いた所、
「ありがたい」「ありがた」と、非常に喜んでいらっしゃいました。
5月にまた、救出に行く際、キャリーは活用させて頂きますとの事でした。
さっき、地震があって、あんなにビックリしたはずなのに、
ポカポカ陽気のお陰で、眠くなってしまう。
朝は、春眠暁を覚えずでしょ。
朝も昼も、どんだけ寝るんだって事ですよね。
これって、冬眠に近くない??
夜も寝る訳だし・・・。
やっぱり、クマなのね。
眠気覚ましに、
ボランティア様、キャリー、修理して使うならまだしも、
ペンキで色を塗り直してまで使っているんだって!!
最近は、ピンクに塗ったとか言ってましたよ。
可愛い可愛いって言ってました。
面白く楽しくね!
あんまりボロいのは、段々使わなくなってしまうじゃないですか。
そういう物で十分なんですって。
きっと、こももちゃんが使っていた物だとしたら、
綺麗な状態でしょうから、ホント、申し訳無いです。
我が家にも、ボロいのがあるけど、さすがに、我が家のは、
おんぼろ過ぎるので、我が家では、キャリーサークルの寄付は無理そうです。
金網で補強してあるサークルとかあるしね・・・。
キャリーなんて、噛まれ放題で、洋服がすぐに引っ掛かるし・・・。
噛むなと言っても噛むからね。
仔犬は。
ホント、仔犬は、困ったチャンばかりです。
それでも、我が家では大事に大事に使っていますよ。
プラスチック製品を噛まれたりすると、ガムテープを貼って補強したり、
ハサミでその部分だけ切ってしまう事もあります。
サークルもキャリーも、デラックスタイプを仕様してますが、
消耗が早いの。
買い換えは、出費が痛いので、ボロボロになるまでしないです。
きっと、ボランティア様のお宅もそうなんだろうな~。
私は行った事が無いので、分からないのです。
ボランティア様は、我が家にお越し下さる事はありますが、
病気を持ちこまない様にと、絶対、家の傍には寄らないです。
どんなに寒い時でも、外で立ち話。
ホント、心遣いが素晴らしいです。
ボランティア様、車の中にも、ウイルスを殺菌する凄い奴、
載せているそうです。
でも、これを使うと、捨て猫ちゃんの顔がグジュグジュしていたのが、
全員治ったんですって。
ニオイも取れて、効果テキメンだよ~。と、教えて下さいました。
本当に目が覚めるような壮絶な話は、書けませんが、
普段、電話での会話は、言葉を失う事もしばしです。
結構、色んな経験している同士でも、
そりゃあ、ひで~ね。
なんて言いながら・・・。
私には、出来ない事だらけですが、
今回、こももパパこももママの善意を届ける事が、私でも出来そうです。
他の方からも、まだブログに紹介していないのですが、
優しいお気持ちの橋渡しをする事が出来そうです。
少しでも役に立てそうです。
本当に、良かったです。
私でも、役に立てる事があるんだとしたら、頑張りたいです。
被災ワンコは、どうやら、半年位は、保管期間になるようです。
長いですよね・・・。
ですから、しばらく、さ★と★お★や★ 探しはしないそうです。
一時預かり様のみを募集するそうです。
と言う事で、詳細は、我が家にはまだ届いておりません。
でも、みんな無事で、元気に過ごしているようです。
我が家は、もうすぐ出産ラッシュになります。
新しい命に出会えます。
みんな、元気に生まれてね。
みんな、スクスク育ってね。
明るい未来が待っているよ!
_hillsDogDAQInfoData.bpInit(4, 3, "s", "BEBE", "1269880659480_04896");
携帯HP panndamika@hotmail.co.jp 090-6448-6246
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allizuhakone";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="214142";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_self";rakuten_theme="natural";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="on";rakuten_recommend="on";