富士☆K様☆ららちゃん

apple ginger hot drink

2010年04月17日 11:06

こんばんは
お久しぶりです
4月言うのにまだ寒かったり、暑くなったり落ち着かないですね
LALAは毎日家の中を走りまわっています
最近、階段の上り下りがお手のもの状態です
知らないうちに一階に下りていて、おばあちゃんに遊んでもらったりしてます
玄関の扉を開けるとさっと出ていってしまったり…
目が離せません
日曜日、狂犬病の注射してきました
初めてお友達に会って大興奮してしまい家に帰ったらグッタリでした
これかりますます色々なこと経験していくと思います。
いっぱい楽しい思い出作っていきたいです

では、またメールします






4月13日、K様よりメールを送って頂きました!

最近のララちゃんの様子です。
これで、生後半年ですから、小振りなままのようですね。

あ!この画像は、2010年03月10日のようなので、生後5カ月頃ですね。

それにしたって、小さいよん。





ララちゃん、お注射の時、大興奮したのですか~♪

我が家出身の子が多かったでしょうから、血が騒いだのでしょうかね。

そんな事よりも、今、何でも面白く感じる時期ですから。
ワンコがいっぱい居るだけで、超嬉しいのでしょうね。

遊びたい。話しかけたい。でも、ちょっと怖い。でも、気になる~。


ララちゃん、うちに居た頃は、大人しい子だな~と思っていたのですが、
K様宅に行ってからは、本領発揮しておりまして、

ターボ付きの小型車のごとく、走り回っているようですね。






階段上り下り出来ちゃうんだものね。

パッと見は、ダックスに見えちゃうかもしれませんが、

コッカーが入っておりますので、ダックスよりも、運動能力が高いのかと
思いますよ。

1階に、おばあちゃんのお部屋があるのですね!
でも、おばあちゃんも、かなり可愛がって下さっておりますから、
降りてくるのは、welcomeなのかもしれませんよね。

こんな可愛い時期に、階段をパタパタ降りて来るのをみちゃったら・・・。

ララ~。駄目じゃないと言いながら、顔はニコニコしてそうです。

K家の皆様。みんなメロメロです。



玄関から出てしまうのは、困ってしまいますよね~。

先日、沼津の街中に住む、ミッキー君のパパから電話がありまして、
ミッキー君脱走をして、夕方、道が混み合っている中、走り回ったそうです。
轢かれるかと思って、必死に追いかけたそうですよ。

ちなみに、私達よりも、年上の方です・・・・。

ミッキー君のお宅は、1m程、高く盛ってある土地らしいのですが、
玄関を出ると、すぐ1m下が、道路なんだそうです。

で、1mの高さを、ジャンプして脱走したんだそうです。

びっくりした! と、ミッキーパパは話していましたよ。

やっとの思いで捕まえたそうですが、逃げたミッキー君も、
脱走して、怖い思いをしたんでしょうね。

家に帰ってから、しばらく、落ち着かなかったそうですよ。

でも、パパの方が、もっと落ち着いてなかったですけどね。





ミッキー君のパパは、若かりし頃、運動部だったりして、活発でやんちゃな方らしく、
どうも、ミッキー君は、パパに似てきたようなのです。

それと同じように、ララちゃんも、K様宅は、明るくて、
みんな若くて元気で、家族も多く・・・・。

ララちゃんも、みんなに可愛がってもらって、家風に合った、
活発で、お転婆な女の子になってきているようですね。

階段、降りられない子、ダックスは多いんですよ。

特に、小振りな子は、ほとんど降りられないです。







ららちゃん、お手の物みたいじゃないですか・・・。







最近は、もうお散歩デビューされていると思うので、
行動範囲も広くなってきているんじゃないですか?

体も、小さい小さいと言いながらも、我が家に居た頃よりは、
かなりしっかりとした体付きになっていますものね。



これからは、雨でも散歩に連れて行けとか、
ああだこうだ、言うんじゃないかな?



K様のお宅は、住宅街ですよね。
でも、確か、沼津への抜け道が近くにありますので、
そっちに行くと、かなりの交通量になりますよね。

何処に行っても、車は走っておりますし、心配は尽きませんけれど、
毎日、少しづつでも、お散歩をして、K様も、おばあちゃんも、
家族の皆様も、リフレッシュをして頂ければと思っております。



大人になりますと、家の周りをお散歩もする機会が無くなりますからね。
男性の場合は、昼間からウロウロ歩くと、怪しい人に思われる事も多いようです。

ワンコが居ると、お散歩だから、歩いていると言う、
立派な建前ができますので、いいですよね。

実際には、いくらお散歩は良いよと言われても、
わざわざ時間を作ってまでは行く事もないでしょうから、
ワンコがおりますと、「ララの為に」と、行くようになりますからね。
ララちゃんも連れてけ・・と言うでしょうし。


ホント、健康の為にも、気分転換の為にも、ワンコとお散歩はいいですよね!






が、この寒さですからね~。

たまんないですね。







そんな時は、この画像を撮影した時の様に、寝込みに画像を撮影してみてね。
ララちゃん、寝ている時で無いと、写真上手に取れないのでしょ~。
動いてばかりで、ブレブレですか?

でも、寝顔も可愛いです。

動いているララちゃんを撮るのは、今は、至難の業かもしれませんね。

段々、お姉ちゃん顔になってきましたね。
これから、この半年で、大人の顔になってしまいます。




今のうちに、いっぱい写真を撮って、面白い行動にもみんなで喜んで、
楽しい毎日をお過ごし頂ければと思っております。






今回も、わざわざありがとうございました。

また、良かったら是非送って下さいね。 楽しみに待っています!













_hillsDogDAQInfoData.bpInit(4, 3, "s", "BEBE", "1269880659480_04896");


べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp   090-6448-6246



にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。










rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allizuhakone";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";


rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="214142";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_self";rakuten_theme="natural";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="on";rakuten_recommend="on";

関連記事