こんにちは
2月に入ったら、急に寒くなったような気がします
今日、一回目のワクチン注射してきました
体重も2,5キロになっていました
家に来た時よりも一回りくらい大きくなったような…
今、歯が痒いのか床に置いてある雑誌の角を噛んでボロボロにしたり、
布団の角を噛んだりで…
日々、いろんなことをするので目が離せません
が、やっぱりかわいいです
これかの成長が楽しみです
2月7日にK様よりメールを送って頂きました。
少しアップが遅くなりまして申し訳ありません。
7日にワクチンが打てたと言う事は、お腹の調子も良くなっているのですね。
って言うか、体重が2.5キロまで増えていますから、
お腹の調子もいいに決まっていますね。
これで、身も心もK様宅に慣れた! と言う証拠になりますね。
2.5キロだと、前より、ズッシリ重さを感じるようになっていませんか?
成長している証ですね。
K様のお宅に行ってからの方が、ららちゃんは伸び伸び過ごしているようです。
我が家では人見知りかなと思えるような部分が見受けられていたのに、
K様宅に行ってからは、人懐こい子に変身しているんですよ・・・。
不思議だな~と思います。
顔付きもしっかりしてきましたしね。
おチビさんのくせに、結構美人さんですよね。
でも、大きくなる子は、今からでも、日に日に成長するんですよ。
ららちゃんも、もしかすると、化けるかもしれません。
確率は低いですけど・・・・。
だって、コッカーとダックスのミックスですから、
10キロになっても、何もおかしくないんですよ。
15キロ位まで行く可能性も、否定できませんよ。
体調もかなり良いようですし、これからは、ご飯の量は、
キッチリ管理された方がいいですよ。
おやつは、出来るだけ与えない方がいいです。
出来れば与えない方がいいですよ。
犬も欲しがりますが、飼い主が与えずにいられなくなるんですよね。
私も、あげたいから、ついつい買ってしまうのです。
人の事は、全く言える立場に無い私ですけどね~~~♪
おやつは、出来れば与えず、ご飯は適量で、運動は出来るだけいっぱい!
こう言う感じで管理されれば、5キロまで行かない可能性が
高いと思います。
昨日、べべちゃんに、ジャーキー、1袋(開封して残っていた分ですよ)
全部食べられちゃいました・・・・。
うちのワンコも欲しいって言うし、与えると、みんなが喜ぶのよね~~~。
今は、賞味期限が短いからと、訳あり価格で購入できた、
ワンコのガムを我が家のワンコは、毎日食べています。
1袋30個入りなんだけど、一人占めする子も居るんで、多めに与えちゃいますね。
だって、噛み噛みしている姿がとっても可愛いのです。
私は、毎日に何かしらおやつを与えている、とっても馬鹿な奴なんです。
高いおやつは、あげられません。
安物ばかりですけどね。 大量なので・・・。
ららちゃん。歯が痒い時期になるんですよね~。
月齢からしても、ワンちゃんのガムを与えても良い時期かもしれませんが、
グリーニーズの方が、柔らかいかも。
ワンちゃん様のおもちゃがあるじゃないですか。
噛むとピーピーなるゴムのおもちゃとか。
ロープとか。
ああいうのが、事故が少なくていいと思いますよ。
それか、飼い主様の着古した、Tシャツとか、
飼い主様が見守っている時だったら、壊してもいいような歯ブラシとか、
食べてしまわないように見ていた方がいいですけどね。
夢中になって、壊すから、満足するんじゃないかな??
家の家具なんかは、ボロボロにされちゃいますと、
目も当てられない状況になりますから、噛まれて困る物を噛んだら、
厳しく叱って下さいね。
何度も、「これは、噛んじゃ駄目って言ったでしょ」とららちゃんの
目を見て、口で言う事だけでも、効果がありますよ。
指で、噛んだ部分を差し、ここを噛んじゃダメでしょと、
言えば、更に効果があると思います。
その時、出来るだけ、怖い顔で、声を低くして怖い声にして下さいね。
で、良い時は逆で、高い声で、ニコニコとほめちぎって下さいね。
こんな単純な事だと思うかもしれませんが、
犬も褒められると、喜ぶじゃないですか~。
段々と、「わたち、お利口しゃんでしょ!」って、見て見て!
って、輝いた顔を見せにくるようになるんですよ。
うちに、単純な子居ますよ~~~。
大抵、男の子ですけどね。
男の子は、褒められたくて仕方ない感じですよ。
お利口なポーズとかしてね。
とっても可愛いですよ。
K様も、いっぱい観察して下さっていらっしゃいますよね。
さすが、3人のお子様を育てただけの母の目をお持ちですよ!!
怒るにしろ、褒めるにしろ、愛が無ければダメですからね。
K様は、そういう愛情と言うのりしろをお持ちの方ですから、
ららちゃんも、何があっても、ママの言う事を聞く子なっていきますよ。
こういうのは、やっぱ、人生経験が物を言う部分なんですよね。
愛を与えて来たママだからこそ、知らぬ間に湧き出てくるものなんですよね。
だから、K様が普通に話し掛けるだけでも、ららちゃんは、
ちゃんと聞く耳を持って話を聞いている筈です。
ママの言う事は、守らなくちゃ! と、思えるからです。
ママから、愛が溢れているからね!
K様、いっぱい話し掛けて下さいね。
きっと、いい子になりますよ。
ワクチンも終わりましたので、そろそろ、ちょこっとお外デビューも
OKですよ。
本格的なお散歩デビューは、まだ控えた方がいいかもしれませんが、
抱っこしてお散歩とか、玄関周りで遊ばせる程度なら、
運動がてら、始めて下さってもいいと思いますよ!
ドライブも、車に慣れるように始めて下さいね。
これから、もっと面白くなりそうですね!
お友達のK様に、イーラでブログ始めませんか?
と、お誘いだけでもさせて頂いたのですが、K様もららちゃんのブログ
イーラで、良かったら始めてみませんか?
携帯からも記事も画像もアップ出来るようですよ!
今回も、可愛らしい画像も一緒にありがとうございました!
また、良かったら是非送って下さいね。
可愛い様子に、私も、嬉し気持ちに浸れちゃいますよ~♪
「うちの子可愛い!!!」ってね。 ふふふふ。
べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp 090-6448-6246
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allizuhakone";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="214142";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_self";rakuten_theme="natural";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="on";rakuten_recommend="on";