清水☆H様☆くぅ君

apple ginger hot drink

2010年02月08日 17:58











清水にお住まいの、H様が、奥様と一緒に我が家にお越し下さいました。

去年、レオン君を迎えて下さったH様なのですが、今度は奥様のワンコ?

と言う事のようですが、現在、レオン君はすっかり奥様のワンコになっているようです。

家に帰ってきても、前は玄関までお帰り! とお迎えに来てくれたのに、

今では、奥様の傍から離れる事は無いようです。



あれ???


すっかりママっ子になってしまったようですね。

レオン君は、画像の通り、フサフサの優しいお顔の男の子なのですが、

1歳を超え、今、も~~~。 凄い事になっているようですよ。

カッコイイみたいですよ~♪




と言う事は、今回のくぅ君は、パパっ子を迎える! って事かな??




ただ~。このくぅ君は、甘えん坊さんですから、きっと、

間違いなくママっ子になると思います。

お渡しした時も、最後まで、私をジ~っと見ていましたよね。

じっと飼い主を見つめる子なのです。

だから、いっぱいスキンシップを取って、話し掛けて、触ってあげて・・・。

そう言う事をいっぱいしてあげて下さいね。

とっても従順な子で、懐こい子で、訴える子なのです。

だから、良く働く旦那様は、家に居る時間が普段無いですからね~~~。

パパっ子は、難しいかな???

でも、H様の深~~い愛で、くぅ君の愛情をゲットして下さいね。






2008年05月13日 生まれ  レオン君

くぅ君は、09年05月24日ですから、ほぼ1年違い。

良くもまあ、偶然にも~~~♪


H様、それこそ、ブログを見て、急に思い立ったようで、

夜にハヤテの様に現れました。

そして、奥様に、「お前の好きな子を選べよ」と、ニコニコされ、

決定してから、シャンプーしましたので、少し濡れておりますが、

ハヤテの様に去って行かれました。


その時、レオン君の写メも見せてもらえたのですが、可愛かったよ~♪

メールで送ってね。 待っています。




2頭になりますと、大変さが3倍、4倍になります。

その代り、面白さ、楽しさは、5倍、10倍になります。




大変な事が多々あると思いますが、乗り越えて下さいね。

喧嘩もかなりすると思います。

若いオス同士ですから、しない方がおかしいですよ。

喧嘩ばかりだからノイローゼになる・・・。と、悪いように思わず、

喧嘩する年代なんだから、仕方ない。

お互いのスキンシップの取り方が強烈なんだ・・・。

位に、思って下さいね。



ただ、喧嘩ばかりすると、エスカレートしてきます。

元々、猟犬同士なので、血が騒ぐ部分もあります。

本能で動くようになりますと、それこそ、犬の首を噛みついて、窒息死させるような
事もしちゃう子はしちゃいますからね・・・。

そこまで本能をむき出しにならないように、

飼い主様が、一喝してあげて下さいね。

数回程度でも、キツイ事をしなければならない事があるかもしれません。

でも、厳しくしませんと、本当に辛い事が起きるかもしれませんよ。



と、脅かしておりますけれど、

可愛い可愛いだけで飼ってしまうと、失敗する人が結構多いのです。




我が家には、もっとキツイボス犬がおりますけれど、

普段はとても大人しいですし、喧嘩しても、私が「コラ」と言えば、すぐに止めます。


すぐに喧嘩をやめないのは、若いオス同士なのですよ。

私が本気で怒っていない子は、なめているのかもしれません。

しかしその後・・・・大変なお仕置きを受けますので、
その後は、私の顔色を見て、私の一声で、ビビって
蜘蛛の子を散らすように目の前から居なくなります。

と、犬の数が多い少ないは、ありますが、

2頭だろうが、20頭だろうが、犬社会が形成されますよね。
群れで飼うとなれば、家のルールを教えなくては一緒に暮らせませんよね。

その辺りは、犬の本能までも、コントロール出来るように頑張って下さいね。

多頭飼いのお宅にとっては、大切な事柄です。





くぅちゃんが、そんなタイプでは無いので、大丈夫だと思いますけどね~。

それに、我が家のブログを見て下さっても、多頭飼いのお宅のワンコ達が、

可愛い事、面白い事!

逸話話がいっぱいでしょ~~~。

みんな、超幸せそうですものね。

何処のお宅も、喧嘩はそこそこありますけど、

それ以上に、一緒になって走ってきたり、2頭で取り合ったり・・・。

そんな姿は、見ているだけでも楽しいですからね。

是非、H様宅でも、味わって頂ければと思っております。

明るいお人柄の旦那様なので、家の中が凄く明るいでしょうね~~~~。

くぅちゃんが、パパ似になるかもしれませんよね。







寒い中、山奥までお越し下さりありがとうございました。

今度は、温かくなった春先、初夏辺りにでも、良かったらお越し下さいね。

夏、山はいいですよ!

相当涼しいようです。






可愛い様子が見れる日を楽しみにしております。

その前に、良かったら、レオン君の可愛い画像待っていますね!

今後もどうぞ宜しくお願い致します。

H様の更なるご多幸をお祈りしております。












べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp   090-6448-6246



にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。










rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allizuhakone";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";


rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="214142";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_self";rakuten_theme="natural";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="on";rakuten_recommend="on";

関連記事