富士☆K様☆ららちゃんのお友達

apple ginger hot drink

2010年02月05日 18:46

こんにちは。メールありがとうございましたm(__)m
私…うっかりしてました。Kと申します。
犬は、あんずです。メスで5歳になりました。


ららちゃんブログで見ましたぁ!!
茶色の毛が入っていたんですねっ。
見せて貰ってた写メでは全くわかりませんでした。
どんな毛色になるのか楽しみですねっ。
お散歩デビューしたら一緒に写メ撮って送ろうねっ。って話ししてます。
楽しそうに、ららちゃんの事を話してくれてます。
紹介して良かったと思えます。
我が家にはべべちゃんちの子は迎えて居ないのに変な紹介の形ですよね!?
本当に出逢いって、いつどこにあるか、わからないものですねっ。
不思議な感じです。

我が家の、あんずを初めてペットショップで見た時…なぜか?
『この子だぁ!!』って思ったんです。
犬を家の中で飼うなんて信じられない !!と思っていた私が…
今では居てくれないと…とまでの存在です。
これも運命的な出逢いの一つですねっ。

子犬の時は子犬の可愛さで大きくなると信頼関係も出来てくるから
可愛さも何百倍にもなるはずですねっ。

あんずは…ブヒッブヒッ言います。
確かにシーズー寄りだと思います。
首を傾げたり…写メ見ただけで、さすがプロ!!ですねっ。


これからもブログ楽しみにしています。
また…この子!!って思える子に逢えるかな?
寒さが厳しくなっています。お身体に気を付けて頑張ってください。
ありがとうございましたm(__)m












K様のお友達もK様でした!

ららちゃんの画像をアップしましたよとメールさせて頂いたのですが、

お陰に、こんな可愛い画像を送って頂けました。

ありがとうございます。

あんずちゃんなのですね。

シーズーとダックスのミックスの女の子なのですが、


確かに、シーズーに近い感じですよね。


今回の画像を見ても、足の長さと、足の形が、
ダックスよりも、シーズーかな~と感じました。

ダックスは、胸が鳩胸で出ていますので、
足が奥まった場所に踏ん張るように付いている子が多いので、
あんずちゃんの様に、スマートなイメージとはちょっと違うかな?
と、感じました。


でも、アップのお顔が・・・・。

良く見ると、ダックスに近いかも~♪

プードルダックスのこももちゃんも、パーツとしては、
あんずちゃんに近いですよ。

東京U様こももちゃんを見てね。

こももちゃんも、案外と体がガッチリしておりますので、
あんずちゃんに近いと思います。

でも、プードルMIXの子は、骨格がプードルに近くなると、
かなり小振りで、体重も軽くなります。

こももちゃんは、案外と大き目に育ったので、偶然にも良く似てるかも!

でも、こももちゃん、ガッチリしていても、プードルMIXなので、
高い所に登れちゃうみたいです。
ジャンプ力があるようですよ。

あと、毛が、抜けませんし、猫っ毛で、本当にフワフワなんですよ。
シーズーは案外と、毛が1本1本太くて、毛量が多いので、
モサモサするじゃないですか~。
ちょっと、そういったニュアンスが、違うと思いますよ。


あと、プードルMIXの声は、甲高いプードル声になる子が多いです。

そして、頭がかなり良くなりますので、
普通のワンコの賢さに+αが付いちゃうんです。
これは、飼うと、なるほど・・・と、分かって頂ける筈です。
知能が少し高いんじゃないかなと、感じる出来事が出てくるのですよ。
上手に表現できないのですが、普通の子は、「覚える」んだけど、
プードルは、学習してから、「応用」するようになるんですよね。


と、ミックスのワンコの不思議な所を、力説しちゃいました。

ミックスは、絶対がありませんので、私が経験した事とは、
違うパターンも有り得ますよ。

そういう部分が、とっても不思議で、面白味がありますよね。



あんずちゃんのご家族様も、偶然の出会いで、
その偶然が、それこそ、人生観を変えちゃった! みたいですから、

毎日、ボ~と過ごすなんて事は出来ないですよね。

どんな素敵な事が起こるのかなんて、誰にも分からないって事ですものね。

毎日、何かあるのかも! と、期待を持って生きたいなと、
私も思いました。


もしかしたら。宝くじが当たるかもしれないですしね!

その前に、買わなくちゃ。

こももパパ、お仕事頑張ってね~~~。







そうだ!あんずちゃんの記事を載せるように、ブログやりませんか?

ここの、イーラのブログなら、携帯からでも簡単にアップ出来ちゃいますよ。

私の所に、メールで送って頂ければ、私もありがたいですけど、

これを機に、ブログを始めるってのも、きっかけになるかな?

と、思いまして、書いてみました。

イーラ・パークは、静岡県の東部地域の方がほとんどなので、

皆さんのブログを見るのも楽しいですよ。

色んなイベント情報や、お得な情報や、イーラ限定とか、
皆さん、色々な情報を発信されていらっしゃいますよ。





宣伝マン! 宣伝マン! 宣伝マン!







良かったら、また、お気軽にメール送って下さいね。

その気になったら、ブログデビューしてね!

楽しみにしています!







べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp   090-6448-6246



にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。










rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allizuhakone";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";


rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="214142";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_self";rakuten_theme="natural";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="on";rakuten_recommend="on";

関連記事