富士☆K様☆ららちゃん

apple ginger hot drink

2010年02月03日 16:37

こんにちは

ララが家に来てから、家族と毎日楽しく過ごしてます

実は、去年の10月に主人を亡くし家の中が沈んでしまっていました。

主人が亡くなる前から、ワンちゃんを飼いたかったのですが、

なかなかきっかけというかチャンスがなくて、…

そんなとき、Kさんからべべちゃんちのことを教えてもらい、
こうして家にララを迎えることができました

偶然と言うか、なんと言うか主人が亡くなった3日後にララが生まれてるんですよね。

で、私の車のNo.が1010なんかふじぎな感じです

トイレの失敗はまだまだありますが、
愛情いっぱい大事にララを育てていきたいです。






K様から、1月29日にメールを頂いておりました。

本当は、こももちゃんと、スパロウ君の間にららちゃんの記事を
書かなくちゃならかったのですが、うっかり、見過ごしてしまいました。
ごめんね。ららちゃん。K様。

お礼のメールを、先に送っていたのですが、それがうっかりの原因でした。
すみませんでした。




まずは、お詫びになってしまいましたが・・・・。




ららちゃんの可愛らしい画像を送って頂きました。

ありがとうございます。

頂いた画像は、下の画像なのですが、ちょっと明るくしてみました。

すると、実はBT柄って、分かりますよね!
あと、体の線が、細いでしょ~。
とっても小さい子なのです。

ただ、K様の前回のメールによりますと、
かなり食べているようですから、食べても太らない子なんでしょうかね。

羨ましい~~~♪



今回のメール、知らなかった・・・。

K様、とっても、ニコニコされ、息子さんも優しい笑顔で、
素敵なご家庭だな~と、幸せのオーラを感じる位でしたので、
まさか、こんなに辛い出来事を乗り越えられていらっしゃったとは・・・。

K様への、お礼のメールにも書いたのですが、

ららちゃんは、本当は、3日前が、出産予定日だったのです。
3日遅れて生まれたのですよ。

とっても小さい子でしたから、3日前だったら、
生きながらえなかったかもしれない体力だと思いました。
ワンコも、未熟児で生まれる事がありますが、
未熟児は、ほぼ、無理なんですよ・・・。

そんなお話をさせて頂いたのです。




きっと、この子は、K様のパパが、守ってくれたんじゃないかな。

そんな風に思わざるを得ません。







色んな出会いがあると思いますが、
私も、このようなお話を聞き、気持ちの引き締まる思いでした。

我が家のワンコが、飼い主様にとって、こんなにも、一喜一憂させる
存在であるなて・・・・。

また、人生の大切な出会い、節目にもなっているだなんて・・・・。





きっと、K様は、相当可愛がって頂けますので、ららちゃんの事は、
安心しております。

K様は、ららちゃんを迎えた事で、生きがいが増えるでしょうし、
楽しみも増すでしょう。

そんな素敵な子が、我が家出身のワンコだなんて・・・。

ありがたき幸せですよ。




みんな、色々あるんですよね~。
こんな辛い思いをしても、K様と初めてお会いした時、全くそんな
雰囲気を感じませんでした。

偉いな~~~。

見習わなくちゃ。

私も、意地悪さえて、1日ふてくさっていたなんて、
先日、チョロッと、書いてしまいましたが、
そんなの屁でも無いですよね。

なんかさ~~~。 頑張ろう! って思えました。




私も、山奥に籠って、犬達と生活をしているだけの毎日ですから、
そりゃあ、変人でしょうし、
一般常識が欠けている部分も多々あると思います。

だから、教えて下さい。






ららちゃん。

まだまだトイレが失敗だらけみたいですが、
失敗しても、このお顔で、失敗しちゃった~♪なんて言われると、

「もう、ダメね~。でも、許しちゃう~♪」

って、猫なで声になってしまいません???

こういう失敗なんて、今だけで、じき何でも出来ちゃう子に
なってしまいますから、
失敗も、今のうちに味わって下さればと思います。


また!


この時期の、この可愛さは、期間限定なので、
是非、いっぱいいっぱい撮影しておいて下さいね。

先日頂いた沼津のきゃらめるママのきゃらめるちゃんの画像。
あれは、お子ちゃまの時の画像でしょうが、
あんなに可愛いだなんて・・・・。




うちの子だけに、私もニヤニヤしちゃいますが、
ららちゃんも、かなりきゃわいいですよ。

黒い子は、なかなか可愛く撮れないと思いますが、
数打ち当たります!

是非、いっぱい撮影して、お子ちゃまの時のベストショットで、
癒されて下さいね。


でもね。



大人になると、今の何百倍も可愛いですよ!


大人になる時間が、愛を深めます。


K様も、お子さんが大きいですから、
凄く分かって頂けていると思いますので、偉そうにすみません。



孫のようにも可愛いのですが、何年経っても、ワンコは、
赤ちゃんの様に可愛いですからね。

で、聞き分けはいいし、痒い所に手が届くんですよ~~~。
正に孫の手。
心の中の傷だって、ワンコが、縫い合わせてくれますよ。

テレビを見て、泣いていていると、泣かないで~って、
顔を舐めてくれます。
その姿に、「お前だけだ~~~~~♪」

私も、いつも、こんななんです。





何も言わないのに、何か行っているような顔をするんだよね。
今まで一度も声を聞いた事無いけど、
いつも話をしているような気がします。

結局は、独り言なんだけど~~~~~。


超寂し~~~~。




こんな、私の話は、参考になりませんので、流してね。




お渡しさせて頂いてから、もう10日程になりますので、
ららちゃんが居る生活が当たり前になってきているのでしょうね。

家の中で、元気に走り回っているようで、人懐こいそうですし、

どうも、いい子のようです。


やったね!


うちの子、いい子!!!






K様ご家族の皆様に、いっぱい笑顔が訪れているようで、
嬉しいですね。

沢山、楽しい思い出をお築き下さいね。

お散歩デビューするまで、もう少し時間がありますが、

春は、お花見!梅雨はレインコートを着て、歩いたり、

夏は、プール!川遊び!バーベキュー!キャンプ!花火大会!お泊り!

秋は、紅葉狩り、お誕生会をして、クリスマス! そして初詣!

ららちゃんと、色々な経験が出来ちゃいますね。
楽しみですよね!



まずは、家に慣れ、段々、ドライブにも慣れ、
行動範囲を広げてあげて下さいね。




今は、ワンコと行ける施設も沢山ありますから、面白い経験が
いっぱい出来ますよ!



そんな時の楽しい様子を撮影して、
良かったら、また、送って下さいね!

待っています。

今回も、可愛い画像をありがとうございました。


鬼は外。 福は内。 福はらら!











べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp   090-6448-6246



にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。










rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allizuhakone";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";


rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="214142";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_self";rakuten_theme="natural";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="on";rakuten_recommend="on";

関連記事