こもも父です。
今日は、昨日とうって替わって、穏やかで暖かい1日でしたね。
たぶん富士もそうだと思いますが?
今日もこももと、午前中・午後と散歩三昧でした。
最近のこももは、病気もせず食欲も異常なくらい旺盛です。
一時は、食欲にむらがあり心配していたのが嘘みたいにがつがつと
すごい食欲です。
しかし食べすぎにならないように、こももママが最新の注意をし、私たち
みんなに、うるさいくらい上げすぎないように言われています。
今回も、こももの最近と、じつは先日ディズニーランドに、ママと2人で
行ってきました。何もありませんが雰囲気だけでもとごく短い動画ですが
お送りさせていただきます。
また、下記アドレスで、クリスマスツリーの贈り物です。
ご照覧ください。
http://www.jacquielawson.com/viewcard.asp?code=1049684366979
もうすぐ12月、もうちょっとでお正月!!
今年も遣り残しがないよう、また悔いのないよう頑張ってください。
こももパパが、11月23日メールして下さったのですが、こももちゃんの画像だけ、
まだアップしていませんでした!
遅くなってすみません。
こももちゃん、暖かそうなお部屋で、暖かそうなお布団に寝ていて、
顔も、ウトウトしているのかな?
お散歩中の時の顔付きより、優しい表情ですね。
ゆったりした気持ちなのでしょう。
全く警戒心の無い顔ですね。
私も眠たくなりますよ・・・・・。 (あ。私は冬眠になってしまうので、まだ寝ちゃダメ。)
実は、我が家のワンコは、今雨が降っておりますが、運動所に出ている最中です。
さむ。
この後、家に入れるのですが、雨でも、雪でも、1日1回は外に出せと、騒ぎます。
お犬様も濡れますが、私も、ビチョビチョです。
何しろ、何十頭も、お犬様を家に入れてを頭数分、繰り返します。
何十回ですからね・・・・。
全くもって、寒いし、濡れるし、良い事無いです。
ポカポカなこももちゃん、いいな~~~~。
電気毛布があるから、温かいですが、低温ヤケドに注意ですね。
今夜も大活躍しそうです。
やっぱ、部分暖房は、正解ですね。
今年こそ、電気代の大幅節約に成功したいと思っています。
そうすれば、春先に、我が家のワンコ達にワクチンを接種するにも、
少し余裕が生まれますよね。
ワクチンも、フィラリアも・・・・。
大金が掛かりますから、不景気なので、来年は、夏までに出来れば・・・と、
諦め気味でありました。
何とかなるといいな~~。
こももちゃんも、今年は1年、元気に過ごせているようで、良かったですね~。
去年ですよね。 今頃だったと思うのですが、
肺炎になった時があったと思うのですが、驚きましたよ!
1歳過ぎてからでしたから、余計に驚きました。
色々な条件が重なってだと思いますが、体調が悪い様子を見るのは、辛いですからね~。
とにかく、いつまでも元気で居て欲しいと、祈るばかりです。
こももちゃんも、このまま元気で過ごしてね~♪
私も、こももちゃんが体調を崩したと聞いた時は、びっくりもしましたが、
いつも、心の何処かに居る、Uこももちゃんですから、心配になりましたよ。
早く良くなったと聞いておりましたが、
またならなければいいのだけど・・・。 と、そっちが心配になりました。
体の弱い子なのかな~と思いきや、全然元気なのですよね。
だから、去年は、色々な要因が重なったのでしょう。
それでも、実際、肺炎になり、入院したんですものね。
U様も、2度と経験したくないでしょうね。
私も、ドキっとしますから、やっぱ嫌ですね~。
家族で気を付けて、それ以上に、神頼みですね。
神様、お願い!
こももちゃんや、べべちゃん達が、1日でも長く、元気で居てくれますように。
何も無ければ、御の字ですね。
今年も、無事、終わればいいな~。
あと、少し、気合いを入れなくちゃね。
べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp 090-6448-6246
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="00f0bb4a.09814e0e.062b8148.1a53d8bc";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="214142";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_self";rakuten_theme="natural";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="on";rakuten_recommend="on";