白い子が、ミルクちゃん。2009年03月20日生まれ
真ん中が、我が家出身の、マロンちゃん。
左の小さい子が、お利口な先住犬、ココアちゃん。
この画像は、9月21日撮影だそうです。
ちょうど、生後半年。
あっという間に、ミルクちゃんは、一番デカイ子になってしまいました。
でも、3頭並ぶと、超可愛いね♪
この画像は、7月17日頃の物になります。
A様より、画像を送って頂いきました。 ありがとう!!
ここから、2か月で、成長したのね~~~。
時が流れたのね~~~~。
余りにびっくりして、笑いながら、Aさんに電話しちゃいました。
「デカイね。」って。
A様からのメールには、
「こんにちは。昨日の三匹です。
すでに大・中・小の三匹。ミルクは一番大きくなってます。
最近私を悩ませているのは、ミルクの穴ほじり・・・。
外の植木の根元をほじくりまくり、落とし穴のような穴を掘ってくれています。
まあ、本能で仕方がないけどね・・・。」
と、とんでもないお転婆娘になっているようで・・・。
我が家出身の二人が、凄い事になっているようで、ごめんね。
と、笑いながら謝っておきました。
でも、A様宅では、自由に過ごしているようで、
ホント、伸び伸び育っているんですね~~~~~~。
顔付きが、穏やかだもの。
幸せなんだよね。
A様は、お片付けしなくちゃならないので、大変かもしれないけどさ。
なかなか、こんな面白いダックス、居ないよ。
きっと。 と、肯定的に思ってね。
相変わらず、旦那さまとマロンちゃんのラブラブは変わらずのようですが、
ミルクちゃんが、大きな体を武器に、2人の間に割って入るようですね。
ミルクちゃん。 恐るべし。
ココアちゃんが、小さくて、大人しい子なだけに、
怪我をしないか、私としては心配です。
でも、毎日だから、ココアちゃんも慣れたものなのかもしれないですね。
余りに、ミルクちゃんが悪さばかりしていたら、厳しく怒ってね。
ごめんね。 うちで生まれた子ばかりが、自然児になっていて・・・。
田舎育ちの犬だから、許してね。
マロンが舌を出して眠っているところと、仲良くマロンとミルクが眠っているところ
A様は、主従関係が作れていますのが、よ~く分かると思うのですが、
どうしてか?
それは、
みんなカメラ目線!
3頭とも一緒にこっちを向かせるって、結構難しいのですよ。
私も、撮影しておりますので分りますが、
何十枚撮っても、3頭ともこっちを向くなんて事は、滅多に無いはずです。
私が撮影しても数枚取れればいい方です。
これが、いとも簡単に出来ちゃうのだとしたら、
ワンコ達が、飼い主様の話に耳を傾けている証拠ですよね。
A様の子は、ちゃんと飼い主様を見ておりますので、
主従関係が取れているんだな~と、分る訳です。
素晴らしい飼い主様です。
しかも、この芝生は、自宅のお庭ですからね。
走るに決まっていますよね。
ミルクちゃん、デカくなるのも、当たり前な素晴らしい環境です。
母犬が、大きい子なので、大きくなると分かっていたのですが、
急に大きくなったよと画像を見て、びっくりしました。
こんなにスクスク育ててくれて、嬉しい限りです。
いつも可愛い画像をありがとうございます。
今後も、どうぞ宜しくお願い致します。
うちの、マギーちゃんと、デイジーちゃんとは、毛の色が違うので、
違うように見えるのかな?
でも、やっぱ、ちょっと違うように思えます。
この後、我が家のジョニー君の画像をアップしますので、
比べてね。
べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp 090-6448-6246
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。