沼津のS様宅で、この子を飼って頂ける運びになりました。
お仕事の都合で、28日にお迎えの予定になりますが、記念撮影は先に行わせて頂きました。
お友達のS様が、我が家で以前ダックスをご購入頂いたご縁で、ご紹介頂いたのです。
見ての通り、気持の優しいS様は、
わざわざ我が家にお越し頂けるんですから、ありがたいばかりであります。
S様が迎えて頂いた子は、とっても可愛い子でしたので、
似たような子が居たらいいな~と思われていらっしゃったと思うのですが、
そうは、問屋が卸しませんで、1頭として全く同じ子なんて、生まれないのです。
そこそこ似てても、そっくりなんて事は絶対ありません。
究極、もし、それを望むならば、クローンなんでしょう・・・・。
今回の子は、前回の子と全く違うタイプを迎えて頂く事になりました。
S様のお友達でもあり、家も近いので、仔犬ちゃんと会う事も多いんじゃないかな?
この仔犬ちゃんは、我が家のボス犬が父犬なので、ちょっとの事では物怖じしません。
系統もアメリカ系なので、そこそこ大柄で、お顔も可愛いだけではないかもしれませんが、
長く飼うのは、非常に楽な子だと思います。
まず、無駄に吠える事は無いでしょう。
現在でも、声を聞く事はほとんどありません。
飼い主に非常に従順で、甘えん坊さんには必ずなります。
じっと飼い主を見ますので、アイコンタクトが取れる子になるはずです。
繁殖能力の高い父犬から生まれておりますので、体も健康体です。
病院代なんて、全然掛からないと思いますよ。
お仕事をされていらっしゃる方には、こういう子は最適ですよね。
しっかりとした仔犬ちゃんを迎えますと、飼い主様が得をすると思いますが、
S様も、飼い始めて日に日にそういう事は感じて頂けると思いますよ!
何よりも、S様がダックスを飼いたいと思っていて下さっておりましたので、
情熱が仔犬ちゃんに伝わりますから、きっと良い関係になるはずです。
お友達のS様にも、躾や、こんな風になるんだよと、アドバイスして頂けますし、
更にダックスLOVEになってしまうんじゃないでしょうかね~。
男の子にしたのも、凄くポイントが高いですもの。
私が話をしますと、BT♂が一番良いよとなりますので、影響されたかもしれませんが、
そういう事も、飼い始めると分って頂けると思いますよ。
基本カラーは、いいよ!!
では、28日までに、名前を考えてあげて下さいね。
お会いする日まで、いっぱい遊ばせて、もっと良い子になるように頑張りますね!
今後も、どうぞ宜しくお願い致します。
べべちゃんと一緒携帯HP panndamika@yahoo.co.jp 090-6448-6246
にほんブログ村参加しています。 ポチっとお願い致します。