北海道のサンダー君 ♪

apple ginger hot drink

2019年01月11日 20:22












北海道のサンダー君です。

この子は、昨年12月20日に北海道のとある方が拾って保護して下さっている状況なのです。

今は一応、飼い主様を探している最中なのですが、みつかっていません。

きっと、今後も現れないと思うのです。

サンダー君の保護して下さっている方が、うちで産まれた子なんじゃないかと、連絡して下さったのですが、

きっと、業者さん経由で北海道に行ったと思うので、追跡は出来ないのですよ。

そこで、保護して下さっている方が、この子を飼おうか。と、真剣に検討して下さっているのです。

しかし、ペット不可の住宅にお住まいなので、引っ越ししなくてはなりません。

今は保護して下さった方が病院に連れて行って下さったり、

トリミングを施して下さったりしてとても可愛くなっていますし、毎晩一緒に寝ているそうです。

サンダー君は、きっと毎日嬉しく思っているはずです。

拾って下さり本当にありがとうございます。

幸せに感じられる日が一日でも多い事は、保護して下さった方のお陰でです。






見るからにうちのワンコなんだもん。

なんか、凄く悲しいけど、保護してもらえて嬉しい。





今、保護して下さっている方が知りたい事は、どんな性格な子が多いのか❓

躾のコツがあれば知りたい❗との事でして、

もし、皆さんのお宅のワンコの体験談やアドレスがあればコメント入れてもらえると嬉しいです。

まず、トイレを覚えてくれないそうです。

あと、甘えん坊過ぎて、少し留守番させて帰ってくると大喜びしてワンワン言ってしまうそうです。

激励も嬉しいです。

もし良かったらコメント頂けますとありがたいです。







追記

悲しい事でも可哀想な犬でも何でもありません。

今日は幸せなのですから。

きっと、前より今は幸せだと思います。

だとしたら、前の飼い主様の所で暮らしているより、よっぽど幸福だと思います。

北海道の方も、ワンコとの毎日に今までと違った喜びを感じて家族として迎えようか。と、真剣に検討中なのです。

なんでも可哀想な犬に仕立て上げるより、

幸せを掴んだ犬として見てあげた方が飼い主様とワンコにとって明るい未来が訪れそうですし、

何か良い事が起きそうだし、いいんじゃないかと思うのですが…。

私のエゴでしょうかね❓

関連記事